ミニチュア 小さな藤の作品
ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。
先日、藤の花の発酵ジュースをいただきました。
ふんわり甘くておいしい飲み物でした。
友人に珍しいものを教えてもらうことが多いです。
さて、藤の花のミニチュアを作っています。
先日は藤棚と猫の作品を紹介しました。
たくさんの藤を使った作品なので、どうしても高価になります。
そこで今回は小さめの作品をご紹介。
楕円形の皿に土見立ての粘土を置き、藤を植えました。
藤の花は透明に見える「すけるくん粘土」で作るのがいいなと思いました。紫色が光にすける感じです。
一つずつの花を作り、束ねていきます。
ワイヤーに芯をつけて乾燥。花弁は楕円形で、乾いた芯にくるりと巻き付けます。
芯の色を濃くし、花弁を薄い紫にしたり、すべてを濃い紫にしたり、青系の紫にしたりと色味を変えて作っていきます。
どれくらいの時間で作れるかななんて考えるとやってられないことです。気づくとこんなにできてたと思える人にしかできない作業です。
でも、自分だけの花ができあがる醍醐味はなにものにも代えられないものです。
きれいな花を作るできたことを喜び、また違う作品のアイデアを練るという繰り返し。
長い平坦な道を歩いているうちにふと一段、二段上がることができます。
そして、また長い平坦な道を行くことになりますが、ふと後ろを振り返るとずいぶん上がってきたんだなぁと感じる時があります。
それがご褒美かな?
生きることと重なるのだと思います。
私にとっては作ることは生きること。そして、その時間はこの上なく幸せな時間です。
ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m