見出し画像

和梨を食べてダイエット!〜美味しくヘルシーに痩せるためのポイント〜


銀座トレーニングラボの今村です。
トレーナー歴は22年。
業界ではかなりのベテランです(だと思っています)。
これまで1000人以上のダイエットを担当しました。

やっと秋になりました🍁

秋の果物といえばみんな大好き「和梨」。

“梨には栄養成分が少ないからダイエットには向かない”

こんな風に言われていますが、実はダイエットととっても相性が良いのです!

和梨ってダイエットにどうなの?

今回は和梨について語って行きます。

梨は太りにくい?その理由は?

和梨には、果糖が多く含まれています。果糖は血糖値を急激に上げにくい糖質であるため、少量を楽しむなら太りにくい果物として適しています。ただし、大量に食べると糖質の摂りすぎになってしまうため、1日1〜2個が適量です。

注意点として、運動直後や空腹時の食事代わりには不向きです。運動後に体が求めるのはブドウ糖であり、果糖では疲労回復が十分にできません。また、空腹時に食べると満足感が得られにくいため、食後に取り入れるのがオススメです。

整腸作用がある梨で腸内環境を整えよう

梨には「ソルビトール」という天然の糖アルコールが豊富に含まれています。このソルビトールは整腸作用があり、腸内環境を整える働きがあると言われています。腸内環境を良くすることは、ダイエット成功のカギの一つです。

また、梨は食物繊維も豊富に含まれているため、腸内細菌のエサとなり、腸の健康を保つのにも役立ちます。毎日梨を1〜2個食べることで、腸内環境を整えつつ、ダイエットのサポートが期待できます。ただし、食べ過ぎは整腸作用が過剰になりお腹を壊す可能性があるため、適量を守りましょう。

梨には抗酸化作用も!老化防止に効果的

和梨にはポリフェノールの一種である「クロロゲン酸」が含まれており、強力な抗酸化作用があります。これは老化防止や脂肪肝の予防にも効果的とされており、特にお酒を飲む方にはおすすめの果物です。ダイエット中であっても、体の酸化を防ぎ、健康的に痩せたい方に梨はピッタリです。

注意すべき点として、梨は熟しすぎるとポリフェノールの含有量が少なくなるため、少し酸っぱいくらいの時期に食べるのがベストです。

アスパラギン酸で代謝を促進し、疲労回復にも

梨には「アスパラギン酸」という成分が含まれています。このアスパラギン酸は、マグネシウムやカリウムなどのミネラルを細胞内に運ぶ働きがあり、代謝をサポートします。代謝が良くなることで、エネルギー消費が増え、痩せやすい体質へと導いてくれます。

さらに、アスパラギン酸は疲労回復にも役立つため、トレーニングをした日のデザートとして梨を取り入れるのも良いですね。

むくみの改善にも効果あり

梨に含まれるカリウムは、余分な塩分を体外に排出する働きがあり、むくみの改善にも効果的です。特に、塩分を摂りすぎてむくみが気になる方には梨がおすすめ。日常的にむくみやすい方は、和梨を取り入れてみてください。

梨を食べる時の注意点

最後に、梨を食べる際の注意点です。梨はビタミンが他の果物に比べてやや少なめです。そのため、梨を食べるときは、野菜やキノコ、海藻などのビタミンやミネラルが豊富な食材も一緒に摂ることが重要です。

和梨をうまく活用して、ダイエットをもっと楽しく、効果的に行いましょう!適量を守り、バランスの取れた食生活を心がければ、和梨はダイエットの強力なサポーターになってくれるはずです。

ダイエットを成功させたい、リバウンドしたいくないという方は、私のパーソナルトレーニングを一度受けにきてください!


引き続き、下半身痩せ、ダイエットに関するお悩みが解決できるように情報発信していきます✨

【お知らせ】
ただいま無料のオンラインダイエット講座を行っております。

LINE登録で『誰でも出来るダイエットを成功させる方法』を無料プレゼント中です。

✅サイトマップ&自己紹介

著者プロフィール
▶︎合同会社LSP代表
▶︎パーソナルトレーニングジム銀座トレーニングラボ代表
▶︎ダイナソーゴルフトレーナー
▶︎大妻女子大学ラクロス部(2019年〜2023年)
▶︎平成国際大学トレーナー(2018年〜2019年)
▶︎下半身痩せ協会アドバイザー(2016年〜2020年)
▶︎2018年東京都で今受けたいトレーナー選出
#ダイエット #下半身痩せ #私のお仕事 #毎日更新 #働き方 #プロフィール
#自己紹介 #毎日note


いいなと思ったら応援しよう!

今村雅史🎈
よろしければサポートお願いいたします!

この記事が参加している募集