見出し画像

2024年、乳酸菌が健康食品市場の主役だったらしい!

銀座トレーニングラボの今村です。
トレーナー歴は22年。
業界ではかなりのベテランです(だと思っています)。
これまで1000人以上のダイエットを担当しました。
整体始めました!

最近、“隠れ栄養

免疫力を上げたい、美肌を手に入れたい、腸内環境を整えたい……。多くの女性が期待する乳酸菌。でもその一方で、「乳酸菌を摂っているのに効果を感じない」という声も耳にします。実は、乳酸菌には選び方があり、間違えると十分な効果を得られないことも。。。

「健康産業速報 機能性表示食品は約4割に」

今回はこの記事をもとに色々書いていこうと思います!

2024年に発売された健康食品の新商品数は424品と、前年から15%減少しました。特に、過半数を占めていた「機能性表示食品」が大幅に減り、その割合は55.4%から41.5%に縮小。逆に、一般的な健康食品が増加し、51.4%を占めました。

一方、採用素材ランキングでは乳酸菌が5年連続トップに。美肌や腸内環境の改善、免疫力アップなど、幅広い効果が注目されていますが、その採用数は前年より減少。それでも、美容や健康を意識する女性たちから根強い支持を集めています。


2024年の乳酸菌と健康食品市場を振り返る

2024年の健康食品市場は新商品が減少した一方で、プロテイン商品の急成長が話題になりました。特に、健康と美容の両方をサポートする多機能型商品が増え、日常に取り入れやすい形で展開されています。

一方で、乳酸菌が引き続き人気を集めた理由は、その多彩な効果にあります。腸内環境の改善をはじめ、免疫力の向上や美肌効果、さらにはダイエット効果も期待できるため、特に女性の間で注目されています。


美容と健康に欠かせない乳酸菌の選び方

「乳酸菌が良いって聞くけど、どれを選べばいいの?」という声はとても多いです。実は、乳酸菌にもいろいろな種類があって、それぞれ得意な効果が違います。まずは大きく分けた2つのタイプを知っておきましょう!

動物性乳酸菌と植物性乳酸菌の違い

  • 動物性乳酸菌
    ヨーグルトやチーズなどの乳製品に含まれる乳酸菌で、腸内に定着しやすいのが特徴です。ただし、胃酸や胆汁に弱い種類も多いため、生きたまま腸に届く割合が少ないこともあります。

  • 植物性乳酸菌
    味噌や漬物、ぬか漬けなどの発酵食品に含まれる乳酸菌で、胃酸や胆汁に強く、腸に届きやすいのがポイント。普段の食事で摂取しにくい方は、サプリや乳酸菌ドリンクで補うのもおすすめです。

効果別に菌を選ぼう!

乳酸菌を選ぶときは、「自分が得たい効果」に合わせて菌株を選ぶのが大事です。例えば:

  • 美肌を目指したい方:L.プランタラム(Lactobacillus plantarum)

  • 免疫力を高めたい方:LGG菌(Lactobacillus rhamnosus GG)

  • 便通をスムーズにしたい方:ビフィズス菌BB536

「どれがいいかわからない」という場合は、普段の食生活で足りない部分を補えるものを選ぶと失敗が少ないですよ。


2025年の美容と健康トレンド

1. 多機能乳酸菌商品の登場

美肌やダイエット、腸内環境改善など、複数の効果を持つ商品が増えると予測されます。

2. ストレスケア商品の進化

乳酸菌にGABAやテアニンを組み合わせた商品が人気になり、心と体のバランスを整えることが注目されそうです。

3. 美容特化型プロテインの普及

「美容プロテイン」や「植物性プロテイン」が女性にとって新しい健康習慣として定着するでしょう。


乳酸菌を上手に取り入れて内側から輝く美しさを!

乳酸菌は腸内環境を整え、美肌や健康をサポートする強い味方。でも、種類や目的をしっかり理解して選ばないと、十分な効果を得られないこともあります。

普段の食事にヨーグルトや発酵食品を取り入れたり、目的に合ったサプリメントを選ぶだけでも、内側からの変化を実感できるはずです!

まずは銀座トレーニングラボの無料体験をお試しください!

「自分に合ったトレーニング方法が分からない」「忙しくて運動が続かない」という方は、銀座トレーニングラボの無料体験トレーニングで新しい一歩を踏み出してみませんか?
無料体験の流れ

  1. カウンセリング:理想の体やお悩みをじっくりヒアリング。

  2. 動作チェック:体のクセや改善ポイントを確認。

  3. トレーニング体験:あなたにピッタリの方法を提案し、実際に試せます!

無料体験では、トレーナーとの相性やジムの雰囲気をしっかり確かめることができます。初めての方でも安心してご利用いただける環境です。
今なら月限定3名様まで無料体験を受付中!
まずはお気軽にお申し込みください。
👇 無料体験を予約する 👇
【無料体験はこちら

あなたの「なりたい自分」に向けた第一歩を、私たちが全力でサポートします!

ダイエットを成功させたい、リバウンドしたいくないという方は、芸能人も実践しているパーソナルトレーニングを一度受けにきてください!
引き続き、下半身痩せ、ダイエットに関するお悩みが解決できるように情報発信していきます✨

✅サイトマップ&自己紹介

著者プロフィール
▶︎合同会社LSP代表
▶︎パーソナルトレーニングジム銀座トレーニングラボ代表
▶︎ダイナソーゴルフトレーナー
▶︎大妻女子大学ラクロス部(2019年〜2023年)
▶︎平成国際大学トレーナー(2018年〜2019年)
▶︎下半身痩せ協会アドバイザー(2016年〜2020年)
▶︎2018年東京都で今受けたいトレーナー選出
▶︎モデルやアイドルなど担当
#ダイエット #下半身痩せ #私のお仕事 #毎日更新 #働き方 #プロフィール
#自己紹介 #毎日note

いいなと思ったら応援しよう!

今村雅史🎈
よろしければサポートお願いいたします!

この記事が参加している募集