本日の情報キュレーション新聞 2021年7月6日(火)
自炊のメニューが決まってきて
飽きてきた小川です。
———————————————————
《本日のヘッドライナーです》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■月額1000円で、定期券に「そばのトッピング」が付いてくる JR東がサブスクサービスのトライアル開始 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/06/news112.html
駅そばって美味いんですよねー。
面白いサービスです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、以下も本日の情報キュレーションです。
ぜひ、以下もご覧ください。お楽しみにー。
——————————————————
■今日特に「使えそう」と気になった記事はこれら
Twitterでも始まった、米国で話題の“ニュースレター”事業 日本における拡大の可能性は? http://markezine.jp/article/detail/36656
大鵬薬品工業、患者目線のVR 医師の疾病理解促す https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25BF10V20C21A5000000/
「駆け出す前に書き出せ」 思考を深める“メモ”の力と可能性 https://www.lifehacker.jp/2021/07/238035memo_tategami1.html
Yext、消費者による検索行動のインサイトが閲覧できる「Yextデータハブ」を開設 http://markezine.jp/article/detail/36722
未来の雑誌広告に向けた準備 本誌と電子雑誌は共存できるのか https://mag.sendenkaigi.com/senden/202108/ad-topics/021847.php
「丸ごと!!カニバーガー」誕生前夜の伝説 - ドムドムの逆襲 https://diamond.jp/articles/-/274866
「ググる」「タグる」の次は、〇〇る!?若年女性のSNS検索スタイルとは http://markezine.jp/article/detail/36693
一人ひとり異なる老後の不安 求めるのはセルフデザインのための情報 https://mag.sendenkaigi.com/senden/202108/anxiety-and-consumer/021842.php
「第4の食」をスナックで 湖池屋の提案 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC019JU0R00C21A6000000/
世界唯一のAIによる議論プラットフォーム「D-Agree」。AGREEBIT代表桑原氏にその革新性について聞いてきた https://techable.jp/archives/157526
自宅で快適に仕事をするためにチェックするべき5つのこと https://www.lifehacker.jp/2021/07/237685ways-keep-healthy-posture-working-from-home.html
7月6日 ダイエットと腸内細菌叢(6月23日 Nature オンライン掲載論文) https://aasj.jp/news/watch/16123
課長・部長としては優秀でも「役員になれない」人に欠けている必須スキル - これからの出世論 https://diamond.jp/articles/-/275573
世界で活躍する日本人マーケターの仕事(サントリーペプシコビバレッジタイ 川口洋之さん)後篇 https://www.advertimes.com/20210706/article356846/
社労士がこれから稼げる2大市場!1つは社内の「無自覚パワハラ」対応、もう1つは? - 弁護士 司法書士 社労士 序列激変 https://diamond.jp/articles/-/275528
キャンプを始める際の初期投資額は? アウトドアブームの実態調査 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/05/news058.html
——————————————————
■とにかく興味を持ちました
Google Driveで「アップロードエラー」が出た時の対処法8つ https://www.lifehacker.jp/2021/07/237638solve-errors-google-drive.html
1771人が選ぶ「ベスト」ゴルフ場ランキング【全国7エリア別】関東2位大洗、近畿2位サイプレス、1位は? - ゴルフ場&人気ギアランキング https://diamond.jp/articles/-/275555
ジム・ジャームッシュ監督初となる大規模な特集上映、北海道、仙台、関西、中部、広島、福岡の9都市で拡大上映決定 https://amass.jp/148690/
プログラマーの書いたソースコードの続きを自動で記述する「GitHub Copilot」はエンジニアを駆逐してしまうのか? https://gigazine.net/news/20210706-limitations-github-copilot/
楽天銀行、預金残高6兆円突破 半年で1兆円増加 口座数も1100万突破 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/06/news058.html
神戸市と渋谷区がNOROSI Startup Hubを連携して始動、ライトな起業文化を育てる官民連携プロジェクト https://jp.techcrunch.com/2021/07/06/kobe-shibuya-norosi-startup-hub/
わずか11歳の天才少年が物理学の学士号を取得、将来の夢は「機械化による不死の追求」 https://gigazine.net/news/20210706-11-yo-boy-diploma-physics/
子供と一緒に宇宙を感じる「三鷹市星と森と絵本の家」 - ニュース https://www.nao.ac.jp/news/blog/2021/20210706-ehon.html
父親の宇宙空間の滞在経験が子の遺伝子発現に影響する https://www.riken.jp/press/2021/20210706_3/index.html
日本オラクル、静岡県三島市とスマートシティーで協定 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC062RJ0W1A700C2000000/
———————————————————
では、良い1日を!