マガジンのカバー画像

私の便利帳

1,119
私が影響を受けた、クリエイターさんのノートを、集めたマガジンです。どれも大切なのでまとめておきたくて作成しました。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

理不尽を平気で受け入れる様になったら終わり

給料が上がらない、物価が高い、休みが取れない、お金が無いから欲しいものが買えない、行きたい場所にもいけない。 でも仕方ない、皆も同じようにやってるから人生なんてそんなもんだよ。 こういう風に思い始めたらかなり要注意。 心の健康寿命、人生の賞味期限が尽き始めている。 心の健康寿命と賞味期限が尽きてしまうとどうなるのか? 何のやりたいことも目標も好奇心も思い浮かばずにただひたすらに死を待つだけの毎日になってしまう。そうならないためにも常日頃から危機感を持って積極的に新し

就活は、無料の「東京しごとセンター」を使い倒す!

※案件記事ではありません 失業保険で長い夏休みを満喫しまくった私は、重い腰を上げ、正社員の面接を受けることにした。 就職活動なんて、新卒ぶり! しかも、あの頃は就職氷河期だったのでハナから諦めてたし、卒業して即、結婚したので、本気の就活なんて、マトモにやったことがない。 その後はシングルマザーで、長らく派遣社員ばかりしていたので、面接の数は多いけど、派遣の顔合わせと正社員の面接では、重みが全然違う。 就活のブランクどころじゃない。 時代すら変わってしまった。 人手不足

『自分とか、ないから。』を読んだら、会社も上司も世の中も、全部フィクションでした。

書店でずっと気になっていた、しんめいPさんの、『自分とか、ないから。』を読んでみました。 本の学びになったポイントと、自分なりに感じたことをまとめてみようと思います。 この世界はすべて「空」である。 本の中に出てくる内容で1番衝撃をうけたのが、龍樹のこの言葉です。 この世のすべては、ただ心のみであって、 あたかも幻のすがたのように存在している。 つまり、全ては幻で、フィクションであるというのです。 全てというのは、本当に世の中の全て。 例えば、会社や家族、なんなら国

日記 働けない無職/Kちゃん

・短歌作りました。 「歌うたい踊りを踊る昼も夜 雨を吸った脱げないTシャツ」   ・短歌作りました。 「朝日だと思って弾んだ胸を見て常夜灯だと叫ぶ舌の裏」   フルートを吹けるようになり、筋トレをやる意欲も湧き、やりたい事が沢山出来るようになった今週の月火水。 木曜日は夜から今日の午前中にかけて友人ら5人で友人宅でお泊り会をした。 午前中から起きる日が重なるにつれ少しづつ身体が重くなってくるが、今日限界を迎えた。 藁一本で崩れ落ちるラクダのように平気で笑顔に過ごしていたと思っ

生きるのがしんどい・・・這い上がる方法3選

こんにちは惟月です。 今回はメンタルヘルスの方に向けてノウハウを書いていきます! 私もめっちゃ成功しているわけではないものの、そこそこ幸せに生きられているので説得力はあるかと。 その方法とはズバリ以下の3つです。 福祉について正しく学ぼう プラスな言葉や情報にいっぱい触れよう 嫌な人間関係は容赦なく断ち切ろう 詳しく書いていきます! 福祉について正しく学ぼう まず一つ目福祉について正しく学ぼうです。 ただでさえしんどいのにお勉強とかしんどいよ!って思われるか

社会と再接続に向かう自分へ、忘れないでほしいこと

気づけば半年、、、 社会と再接続して日々の慌ただしさで 「また」大切なことを見失わないように ちょっと先の自分へ 今の自分が思う忘れないでほしいことを書いてみます。 キャリアブレイクのはじまり何の計画や準備もなしに今年の1月に前の会社を辞めました。 はじまってすぐは、心身ともに疲弊していて 考える余裕も欲も何にもなかったです。 働いているときは 仕事量や周りから言われる言葉たちに 自分にも周りにも大丈夫なフリをしながら 本当は日に日に自分自身が削られていく感覚があって で

働く、ってなんだ?

さっき急に思ったというか気づいたのだが、 どうして働かなきゃいけない、と思い込んでいたんだろう、と。 生きていくのにお金が必要で、だから働く、働いている、とずっと思っていた。 でも、最悪(ほんとうに出来るのかは別として)野菜育てて暮らしたらなんとかならないか?と思ったり。 働くのがあたりまえと思っていた(思いこまされていた?)ので、育ってきた環境、すごしてきた日々に様々な刷り込みをされてきたのかな・・・と。 "働きたくない”って【働かなきゃいけない】という前提があるから

フリーターであり続ける理由

はじめに 三年間悩み続けてきたことをひとつの記事にまとめているので、情報量は多いと思います。 「ひとつの記事に伝えたいことはひとつ」というセオリーはガン無視です。 それでも読みやすさはかなり意識しましたので、面白い記事と思ってもらえたら嬉しいです。 1.就活はすべきなのか フリーター生活も三年目に突入し、“市場価値”はゼロの状態が続いている。 このままではいけないと焦りつつも、やりたい仕事どころかやってみたい仕事すらない。 第二新卒の期限すら何もせずに通り過ぎそうで、今後就