吸うだけで健康・信用・幸福・資産を奪う。たばこをやめるべき、やめさせるべき理由
たばこについては人それぞれさまざまな考え方があると思います。
よくないと分かっていてもやめられないという方がいるのもわかります。
しかし、どのような手段を講じてもたばこはやめるべき、大切な人にはやめさせるべきである理由を自身の考えと体験を踏まえて今回は記載していきます。
以下に分けて書いていきます
①健康
②信用
③幸福
③資産
①健康
健康面についてはもう細かく記載する必要はないでしょう、細かいことを説明しても、たばこを吸う人は理解しようとしないからです。体に良くない理由ばかり探します。「吸わないとストレスがたまるー」とか。(確証バイアス)たばこを吸うくらいなら、たばこをやめて風俗に行くほうが健康に関してはマシです。
心血管系、呼吸器系、悪性腫瘍、脳卒中など明らかに罹患率が高まります。
看護師として病院に勤務していますが、おおよその人が喫煙者もしくは元喫煙者です。
健康面についての説明はたばこをやめる動機にはなりにくいと思っています。とにかく苦しんで亡くなるリスクが高まります。
②信用
自分の体調管理のできないこと、たばこに時間を奪われる人、自分のメンタルの管理をできない人は誰から見ても信用がありません。
私はどれだけ凄い人であっても、上司であっても、たばこを吸う人の話は一切受け付けません。説得力、信用がないからです。
③幸福
たばこを吸うことにより、自分の大切な人を体を傷つけます。それをやめられない人は、何も大事にできず、よって幸せにもなれません。たばこを吸うことが幸せなのであれば、その人にとっては幸せですが、自分の幸せを願ってくれる人にとっての、自分の幸せは得られません。
④資産
たばこを吸うことは、たばこに①時間②健康③お金④自制心を吸われることと一緒です。もっと有意義なものに使いたいところです。
私のたばこに対する見解は以上です。おそらく喫煙されている方は最後まで読んでいないと思いますが、自分の大切な人がたばこを吸おうと思しているときに、たばこを吸うことが何の解決にもならない(認知行動療法)ことを理解してもらってください。
私は長い付き合いの友達がたばこを吸っていると分かった瞬間に、会うのをやめました。
その後大切に考えてくれているとわかってくれたのか、たばこはその後友達は一切たばこを吸っていません。
あんな小さいものに自分の人生を乱されないように気をつけましょう。
周りが吸っている中で自分だけ
吸っていない方がカッコいいです笑
依存症であれば、禁煙外来に通いましょう。今すぐに
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!