シェア
一緒に片付けをするって どうやるんですか? オンラインサービスについて こんなことをよく質…
小4の次男がずっと行きたがっている ユニバーサルスタジオ。 やっと、行くための手配を整えま…
今、2026年版の手帳を作っています。 去年から、私が尊敬している方のプロジェクトに参加して…
今年はたくさんの暮らしを 見てきました。 私自身も、大きく変化が。 目まぐるしい毎日に 必…
占いや鑑定は好きですか? 自分のことって、知りたいですよね。 いつ、何を、どうすれば うま…
今年もいよいよあと1か月。 「今年って、どうだったかな?」 と振り返る時期ですよね。 私も…
お休みの日に 好きなことを最優先していますか…? 「土日は家族が家にいるから忙しい…」 そんな声を、私の周りでもよく聞きます。 お昼ごはんの準備、部活の送迎、大量の洗濯物。 「平日より土日の方が忙しい!」 そう感じる方も多いのではないでしょうか。 家族が家にいる分、 やることが増えるから当然ですよね。 でも今日は、そんな忙しい週末に あえて【好きなことを最優先する休日】を 過ごしてみました。 食べたくなったクレープ&会いたい人 「あのクレープが食べたい!」 お
年末が近づくと、 あぁ...今年も片付けられなかったなぁ~ ちょっと凹むことはありませんか?…
2024年が終わる前に整理したい。 でも、何から始めたらいいかわからない… そんな悩みを感じ…
捨てられない... リバウンドする... 断捨離しなくちゃ… そんなモヤモヤありませんか? 最近…
今週は盛りだくさん! ありがたいことに、今年は新しいことがいっぱいです。 やったことがな…
気づけば1か月記事を書いていなかった!! 時の流れの速さにびっくりしてます。。。 書くこ…
今月は、色々なことにチャレンジしています。 最近は、個別相談会でゆっくりとお話を聴く機会…
GW最終日は、ひろしま美術館へ。 フィンランドの素敵な雑貨の歴史を学んできました★ 今日のテーマは、 暮らしを豊かにするデザイン。 毎日を自分が「意図」してデザインすることができたら、人生がすごく豊かになります。 家族のコト、自分のコト、周りの人のコト... 女性はたくさんのことを一度にこなしていて、周りの人からの影響を受けやすい環境に居ます。 自分でコントロールできることばかりではないので、ついつい自分のことを後まわしにして周りの方を優先してしまいますよね。優しく