4/24
午前中は、なんこ大会に連合青年団として参加。
夜は、RadiotalkでSリハ塾のライブ配信✨
地域共生社会を実現するには、市区町村の行政の価値観のアップデートが必要。
特に
自治機能が低下している地域では、「外注」が鍵。
いかにして
✅主体性を生み出す手段として、お金を使えるか。
ここから、始まる2030年までは、地方の生き残りをかけた、「地方創生の戦国時代」
#ライコンの思考
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうだい/奄美地域おこし協力隊(宇検村)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51040014/profile_023dd1830d287b01b30e0ebdf5e7126d.png?width=600&crop=1:1,smart)
午前中は、なんこ大会に連合青年団として参加。
夜は、RadiotalkでSリハ塾のライブ配信✨
地域共生社会を実現するには、市区町村の行政の価値観のアップデートが必要。
特に
自治機能が低下している地域では、「外注」が鍵。
いかにして
✅主体性を生み出す手段として、お金を使えるか。
ここから、始まる2030年までは、地方の生き残りをかけた、「地方創生の戦国時代」
#ライコンの思考