シェア
Re-Iien
2020年11月12日 18:42
先日のこと。お風呂場から、何やら楽しそうな歌声が聞こえてきました。年頃になり、最近では無口で少々無愛想になってきた息子がシャワーを浴びながら 鼻歌を歌ってました🎶何かいい事でもあったのかなと思ったら、私も思わず笑顔になってました☺️今日は歌の効果について書いてみたいと思います✨お母さんが歌う生の声は子どもにとっては一番の音楽の栄養なんだとか。赤ちゃんは音楽やお母さんの声が大
2020年11月11日 09:05
先に与える元気がほしいなら、元気を与えること勇気がほしいなら、勇気を与えること幸せがほしいなら、幸せを与えることなんでもそうほしいものは、もらうより先に与えることから始めること。与えたつもりがもらってることに気が付くはずです^^【ギブ・アンド・ギブ】他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる。- ユダヤのことわざ
2020年11月6日 09:27
部屋と心が整うと、カラダもかわる⁉ 『部屋は住んでいる人の心を映し出す』といわれるほど、部屋と心には密接な関係があると言われています。心に余裕がない、やる気が出ないなどと感じている方は、自分の部屋を一度見まわしてみてください。ごちゃごちゃしていませんか? 「部屋が散らかっている、物を捨てられない」ということと、「食欲を抑えられない、ダイエットが続かない」ということも心の状態がよく