![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109153633/rectangle_large_type_2_dca31f47e9a75e8eac97db62266d7b03.jpeg?width=1200)
サカサマのイカサマ
どんな逆境も、不遇すらも、たちどころに笑いに変えてしまえる日本のお笑い文化に関心する。なにより仕手と、それを受ける観手が育っていて、もう国中みんなが『ライフ・イズ・ビューティフル』(ロベルト・ベニーニ)状態にもなれる。これってけっこうすごいこと。
ただ「何でも笑いに変えられる」ってことと、
「笑いに変えられれば何でもいい」ってことは、
似ているようでだいぶ違う。
「嫌われる勇気を持つ」ことと、
「勇気を持って嫌われる」ことも、
だいぶ違う。
多くはその違いを区別できない。
だから、自分の主張を貫くために他人を害することも厭わない人が、尊重されてしまったりもしてしまう。
それが個性なのだと。
人生は誤謬だらけ。
だから、都合よく解釈していい。
それで全然いい。
ただ、どうせなら、
ひっくり返して逆さまに呼んだら
みんな幸せになれよんにな。
りなる