![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111073658/rectangle_large_type_2_68dc121cc06d98c9aa53071eb5a4195d.jpeg?width=1200)
親と子の心を育てる170の魔法の習慣|その117 子どもに「早くしなさい」という言葉を使っているなら「●●」を実践する時期!
こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
エルハウスは「子育て世代の家づくり」を応援する工務店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1689639823825-WyzfQ5qbLn.jpg)
今日は「子どもに「早くしなさい」という言葉を使っているなら「●●」を実践する時期!」をお届けします。
「早くしなさい」
という言葉を子どもにつかっていませんか?
もし、あなたが子どもに対して「早くしなさい」という言葉を、使っているのなら、あなたの子どもは、まさに「しつけ」を実践する時期に入っています。
子どもが親の言うことに対して反発をするのは、
自我が発達してきた証拠です。
子どもに言って聞かせるのではなく、
お母さんがやってみせて、子どもにさせてみて、
うまくいったら褒めて、
子どもの可能性を伸ばしてあげる段階です。
子どもが変わるお母さんの「しつけ力」 鶴野元治著
最後までお読みいただきありがとうございます。気に入っていただけたら、スキを押していただけると嬉しいです。
★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。
【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp
(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410
(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330