【中小企業向け】ソーシャルメディアマーケティングを活用するデメリットとは?

中小企業はがソーシャルメディアマーケティングを活用するデメリットについて、簡潔に解説していきます。

中小企業の定義

中小企業とは、資本金3億円以下、従業員数300人以下と定義します。広くもなく狭くもなくといったところだと思います。

デメリットの定義

ビジネス上、メリットとデメリットは、「収益が上がるかどうか」で判断できるでしょう。なぜなら、ビジネスの目標は「成長」です。成長しなければ、ビジネスの目的を達成できないから。

ここでは、デメリットを「利益の成長の見込みがない状態」と定義しましょう。

ソーシャルメディアマーケティングの定義

そもそもソーシャルメディアとは、意外にも広義です。InstagramやTwitterなど、SNSプラットフォームのことだけをソーシャルメディアだと思っている人が多いですが、実は違います。

Googleツール(マップやショッピング)、LINE、などオンラインでユーザー同士が関わりあうものは全てソーシャルメディアです。

ここでは、ソーシャルメディアマーケティングを「ユーザーが相互に影響し合うメディアで実施されるマーケティング行為」と定義します。

どんなデメリットがある?

SNS運用など認知を獲得するのに時間・労力がかかる

ソーシャルメディアマーケティングは、完全にビジネスと同じです。つまり、結果が出るかわからない。けど、諦めずに継続する限り失敗することもない。ということ。ビジネスは諦めた段階で失敗の捺印が押されます。一方で、諦めなければ自ずと結果がでて行くもの。

SNSも同じで時間をかければ、かけるほど認知度が高まっていきます。

RGTではないこと

Revenue Generating Taskではないことも大きな問題です。つまり、直接的に収益には繋がらないということです。

SNS運用にどれだけお金や時間をかけても、その施策が直接的に収益につながるかというとそんなことはありません。

ソーシャルメディアの運用は、マーケティングというよりもブランディング要素が強いと言われるのは、これが所以です。

戦略策定が難しい

どんなコンテンツを配信して、どんなターゲットで、、、というように素人は何をすれば良いかわかりません。しかし、これは才能がないからとかではなく、ただ単に「ペルソナ未選定、ターゲット分析不足、マーケティング知識不足」だったりします。

マーケティングの戦略に関しては、知識を獲得すればするほど、より効果的な戦略が練れるようになります。

結論

結論からいうと、長期的にビジネスを発展させて、有名企業を目指しているのであれば、ソーシャルメディアマーケティングを活用した方が良いです。

しかし、あなたの企業がトレンドを追っている、ベンチャー気質があり、需要の継続的な獲得ができないビジネスであれば、SNSを活用するメリットはないかもしれません。

ソーシャルメディアマーケティングで必要なこと

コピーライトスキル

クリエイティビティ

デザイン思考

長期戦思考

ソーシャルメディアマーケティングを自社で実施するためには、上記4つのスキルが必要です。この4つのスキルを持ったチームを結成して、ソーシャルメディアでマーケティング施策を打つと、長期的な目線で必ずあなたの認知度が向上し、ビジネスでのブランド構築と収益拡大につながります。

良かったらマーケティングアカデミーへ

スクリーンショット 2021-04-18 2.56.36





LEアカデミーでは、あなたのために記事を作成します。悩んでいること、知りたいビジネス知識やマーケティング事例など、実践的なことにも5000字以上でお答えします。