砂糖&甘いものジャンキー小麦粉ジャンキーが今は・・・私の胃はゴミ箱ではないので!
#変な給食 や #粗食のすすめ #小麦粉を食べると不調になる私たち 他、食にまつわるご著書をたくさん出版されている #幕内秀夫 先生のブログのクイズに正解していただいたプレゼント冊子
「なぜ、子どもはピーマンが嫌いなのか?子どもが野菜嫌いで何が悪い!」とか納得だし「砂糖はドラッグ」「小麦粉の害」にもすごく納得
わたし長い間ずっと砂糖&甘いものジャンキー小麦粉ジャンキーだったから!(今は変態!)
長い年月パンとケーキとお菓子しか食べてなくてパン狂いで色んな都道府県パン買い歩きだけに留まらず自分でも酵母育てて自家製パン焼くようになって更にパン屋開業したいとパン製造アルバイトに励むほどのパンきちがい小麦粉中毒だったわたしも
もうグルテンフリー歴十数年目
動物性食品、タバコ、コーヒー(カフェイン)、小麦粉、油、砂糖(他の甘味料も)、添加物、1日3食の食事(1日1食にした)全てやめてもうだいぶ経つ
内臓が楽
たぶん精神も
アルコールは生まれつき受けつけない体質
製粉所職員「小麦は食べません」
https://note.com/nakamuraclinic/n/n0f54a8d44a9c
#イングリッシュコッカースパニエル
#デトックス #detox #排毒
#youarewhatyoueat
#体は食べたものでできている
#わたしはわたしの食べたもの
#動物好き なので #動物は食べません
#ベジタリアン #vegan #plantbased
#ヴィーガン #1日1食 #オートファジー
#砂糖なし生活 #糖質制限ではない
#グルテンフリー 生活
#私の胃はゴミ箱ではないので
#世にも恐ろしい糖質制限食ダイエット
#ポテチを異常に食べる人たち ソフトドラッグ化する食品の真実
#夜中にチョコレートを食べる女性たち