ボカロ紹介 20230221
ChatGPTのnote記事がめっちゃ増えてますね。どれを読もうか目移りするぐらいです。私が使うなら、基本的には創作支援に生かしたいな。
2/20のボカロ紹介と日記はこちら。
<漱石の日>
2/21は、「漱石の日」。
<お絵かきAI>
(日本語呪文)
(英語呪文)
文章を書いたり、本を読んだりするミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
日本語呪文でリンちゃんに文章を書かせるのが難しかったり、英語呪文だと原稿を書くような絵がほとんど出てこないなど、かなり偏りがありました。うまく生成された絵も3~5回に1回ぐらいの割合でしょうか。
今回は、英語呪文で面白い構図が出来たので、なかなか侮れないなと感じました。日本語呪文だとかえって画一的なイメージになってしまうかも。
<ボカロ曲紹介>
【IA】太平の気楽【MV】
2017/5/9 Demeさん
夏目漱石「吾輩は猫である」から歌詞をとったVOCALOEDM。
小説に題材をとった「VOCALOID小説派生曲」も250作品以上あり、夏目漱石関連から好みの作品を選んでみました。
Demeさんは2012年から投稿されているミクマスター。主な活動は2014年までで、以後2~3年おきに1作ペースと寡作になっています。ただ、それだけ印象に残るEDMを作っている方。代表作は「輪廻」。
(参考)
【初音ミク】輪廻【オリジナル】
2013/10/24 Demeさん ※「ボカロのパレード feat. 初音ミク」収録
他にも夏目漱石作品からの派生曲はいくつかあります。
初音ミクオリジナル「夢一夜」
2008/7/4 A某(夏目P)さん ※「夢十夜」オマージュ作品
【重音テト・東北きりたん】KUSA枕【オリジナル】 by ____natural
2021/2/6 ____naturalさん ※「草枕」オマージュ作品
……小説も書かないとなあ。