
春のシクラメン
ベランダのガーデンシクラメンが咲いてます。写真は3月に公園で撮ったものです。
ガーデンシクラメンを買ったのは、もう7年半も前か。たしか11月末。
シクラメンって冬の花と思ってました。
でも、翌年翌々年と咲いたのは4月頃。種をつけて枯れてしまって、その種から育ったものも、咲くのは春でした。

なんだ、春の花だったのか🌺
こないだハハとイチゴの話をしました。
昔、
“イチゴの成る頃 青い空〜
麦わら帽子をかぶりましょう〜”
という歌があったのです。
これ2行だけの歌です。私の知ってる歌で最短ですね。
その後弟が習ってきた歌で、
“だいすきな だいすきな
おいしいぶどうのパン食べよう〜”
というのがありました。
あ、ほとんど同じだった。こんな歌作ってみたい。
話は戻りますが、イチゴ🍓
そうなんですよね。冬じゃない。
私は最近イチゴはほとんど食べませんが、食べるなら、今頃の小さなすっぱいイチゴが好きです。

なんの話だ。
そう。とにかく、季節🍃
こうと思わされてること、きっとほかにも色々あるんだと思います。
育ててみたことで知った。それがおもしろかったんだ、ということですね。
与えられるだけでなく、やってみること、知ること、考えてみること。大事。ほんと🙂

いいなと思ったら応援しよう!
