![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108411122/rectangle_large_type_2_98294ec181f6f4269eef5cfabf7097b3.jpeg?width=1200)
歩いていると右に寄って行く気がするんです
こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。
今回は、歩いていると右に寄って行く気がすると訴える方の治療例をお届けします。
【久代さん 43歳 会社員】
1.久代さんの訴え
久代さん:この頃、左の頭の上の方と耳の後ろが痛いんです。
それと、この間から歩いている時に、何か体が右に寄って行くような気がするんですよ。
真っ直ぐに歩きたいのに、右に右に行くんですよ。
気持ち悪くって!
この感じは何でですかねぇ?
⒉歩くと右に寄って行く原因は?
ばぁば:う~ん、そんな風になるんですか?
なんでやろう?
ひとつ言えることは今、久代さんの体の中の気や血の巡りが悪くはなってるでしょうねえ。
その巡りを良くしていきましょう。
まず、久代さんの自然治癒力や自己回復力、免疫力を呼び戻し高めるための全身治療をしました。
その時に触診していると、頭の左がとても浮腫んでいることに気づきました。
ばぁば:久代さん!頭の左側がこんなに浮腫んでいますよ。
分かりますか?
こうして左右同時に触ってみると、頭皮の下に厚みがあるのが分かりますか?
久代さん:ホントですね。
左の方がムクムクしてますね、
触られても痛いです。
気づかなかったわ。
ばぁば:首も左側のこの付け根のところがすごく痛いでしよ!
久代さん:そうそう!そこが痛いんです。
首も肩も背中も触られたら左が痛いです。
ばぁば:この左の頭の浮腫や首、肩の詰まりが原因で右に寄って行く気がするかもですよ。
その滞っている巡りを改善していきましょう。
⒊体全体、頭や肩の巡りが良くなると真っ直ぐに歩けた
治療を進めながら、その都度、頭を触ってみました。
ばぁば:どうですか?
さっきより左の頭の浮腫が引いてきてませんか?
久代さん:そうですね。
触られてる感じが変わってきましたよ!
この様にして、足から緩め、辛い首や肩も緩めて巡りを改善していきました。
ばぁば:終わりましたよ。
頭や耳の後ろの痛みはどうですか?
久代さん:もう全然痛くないです。
ばぁば:歩いてみて下さい。
どうですか?違和感はありますか?
久代さん:ううん。
普通に真っ直ぐに歩けます。
右に寄って行かないです。
ファン鍼灸ネット
http://www.fun49.net/
すいな式整体ネット
http://www.suina.net/
#大阪 #鍼灸院 #推拿 (すいな)式整体 #女性鍼灸師