オールコットン毛布のあたたかさ。
毛布、ウールにするか、綿にするか悩みに悩みました。
話し合った結果夫は肌触りにこだわるので綿100に決定!
品質表示とか、見出しに綿100%とか書かれてあっても、中の糸はポリエステルとかよくあるんです。
なので、完全に自然素材である綿100%のものってやはり少ない。
毛布のヘリも縫い糸も中糸もオール綿の西川さんの毛布を買うことにしました。
カロリーもさ、5キロカロリー以下やったっけ?やったら、0キロカロリーと表示できるみたいなんと一緒で、綿100とかウール100でも
表示義務なかったらパッと見て買っちゃうよね、値段もウール100ならこれくらいするよねって値段やしさ。
でもよくよく見たら実はポリエステルの糸にウールを巻き付けて編んでいるので肌にあたる部分はオールウールです。とか普通にあって。
(私の買ったウール100ソックスもそうやったよねぇ…)
化学繊維排除したい人にとってはほんま困る。
わざわざショップに問い合わせて返答待ちしなあかんかったりって煩わしいよね。
そう考えると、見出しは綿100!と謳っていても、説明欄にはきちんと書いてくれてあったらそのショップは親切なんやなって思っちゃう位調べるの時間かかりました(。´-д-)ハァ-
で、届いたのがこちら♡
ホワホワ~
寝袋の中にいれて、ぐるっと巻かれて眠ります。上も下もこの毛布でほっこり包まれている状態
もうあったかすぎ\(ᯅ̈ )/
初めて寝袋で寝た時みたいな感動。
もう包まれ感がやばいo(>∀<*)o
朝2人していや、出られへん…ってꉂꉂ(๑˃∀˂๑)
夫も大満足で良かったです(◍︎´꒳`◍︎)
こちらウールと違って自宅で洗えるのも( *˙ω˙*)و グッ!
薄いので洗濯機にも余裕で入る!
なんか800円の割引チケットもらえて、なおかつポイントも多く貰える日に買ったので1つ11000円やけど実質9000円で買えました(。・о・。)ヤッター
静電気が気になる人、環境配慮意欲の高い人、あったまりたい人、
冬場毎日長く使う毛布には、こちらオススメです♡