見出し画像

3行日記:日本語で考えたくなる

昨日から『日本語で考えたくなる:科学の問い 文化と社会篇』を学び始めた。
JLPT N1試験の結果は今月末に発表される。もし不合格なら、今年の7月に再び受験する予定。すぐに準備を始める。

最近、村田沙耶香さんの短編小説を読んでいた。とても面白く、こんな物語を創作する作家は素敵だと思った。自分の創作欲が燃え上がる感じだ。

大倉空人くんのホラー映画を観た。可愛いのに、この地獄に落ちた役が怖かった。東京って本当にこんなところなのかな。原作の舞台はソウルだが、重苦しい日本版も気味が悪いストーリーだった。


I started studying “Thinking in Japanese: Scientific Questions - Culture and Society” today. The JLPT N1 exam results will be announced at the end of this month. If I fail, I’ll take it again in July and start preparing right away.

Recently, I’ve been reading short stories by Sayaka Murata. Her writing is incredibly captivating, and I find her imagination inspiring. It fuels my own desire to create stories.

I watched a horror movie starring Takato Okura. He’s so cute, yet his character’s descent into hell was terrifying. Is Tokyo really such a dark place? The original manga was set in Seoul, but the heavy tone of the Japanese adaptation left an even more unsettling impression.

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集