![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483006/rectangle_large_type_2_009fc299090bee42effab552ceb35ad0.jpg?width=1200)
大人の遠足 (奈良)
いつもお読み頂きありがとうございます♪Laniです
先日、友人と奈良までお出掛けしてきました(^^)
平日だから、街は閑散としているのかと
思いきや、インバウンドのお客様
色んな言語が飛び交う中の観光
奈良駅に着いて
100円バスに乗り東大寺へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483320/picture_pc_889b2645f0b0f3661b750f4c26c1ab7d.jpg?width=1200)
東大寺に到着すると早速鹿のお出迎え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483418/picture_pc_8fb172f652d2d7120106793976ddfe83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483464/picture_pc_387b48232cfb767e146d85b3c116e0ee.jpg?width=1200)
しばらく鹿と戯れながら
歩き続けると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483512/picture_pc_6d8f35cc3c5d03a3eed3ec09aa84bc4e.jpg?width=1200)
いよいよ大仏様とご対面
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483584/picture_pc_d541d49a4e6cecb9ca21580b47fa9ffd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483627/picture_pc_4a4ebab0abc4df64e718a9ee96f0c13c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483628/picture_pc_7057b91dbce921954cc2d44bb1271fc7.jpg?width=1200)
色んな国の観光客に対応できる
説明案内アプリが設置されていたり
以前来た時と違って
かなり海外からのお客様対応も充実
友人と写真撮ってたら
「写真撮りましょうか」と
英語で話かけられる
人の暖かさに感動🥹
東大寺といえば柱のくぐり抜け
沢山の子供達や時には大人の方も
挑戦されてました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483826/picture_pc_faab2b8ac6e7bc7a9fc167066a0bdb93.jpg?width=1200)
敷地内には綺麗な梅の花
お守りやお土産コーナーをみながら
東大寺をあとに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483927/picture_pc_d328c9a82822498e2d7f3b17d0c4654c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134483928/picture_pc_0a77692827212ce9915252ab76436003.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484060/picture_pc_1c0dcc74ecd84440201b1101a30f46f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484061/picture_pc_e3c66644c8f8a44470a90bce3696cc79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484228/picture_pc_66c20dd45a39a79442023b7236af96de.jpg?width=1200)
東大寺とはまた違う空気感
たくさんの燈籠に出会える
この日は風が強く寒い日だったので
ゆっくり座り眺める事もできずに
サクサクと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484514/picture_pc_9f204ee4ad9a0be4253888fd1975273b.jpg?width=1200)
森林の中を歩き
浄化 エネルギーを頂く
心は温まり
身体は芯まで冷えてしまったので
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484557/picture_pc_f5780cd1a844272f54b1dad58814cfd3.jpg?width=1200)
三輪そうめんのにゅうめんセット
麺にはコシがあり
なかなか伸びないので
最後までコシのある麺を楽しむ
お寺、奈良公園を後にして
ならまち散策へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484628/picture_pc_b6c218fa8c7f2d940969f4605a781a1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484681/picture_pc_5bc7d57e017e1449cb0412106c9c44bc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484629/picture_pc_d2178fdeb016aea8af62558d3260d179.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484630/picture_pc_042a5fc2b1ccae7677515e9313cd1249.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484631/picture_pc_15e8c456aaba392af818f4249a5bd49b.jpg?width=1200)
厄除けで玄関先には
身代わり申を吊るしてる
お申には
「家内安全」など書かれてる
静かな街並みを歩いて
駅前通りへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484945/picture_pc_8709f9627b954acbce812458c0e291ab.jpg?width=1200)
餅つきのシーンは見れなかったけれど
トロトロのよもぎ餅を購入
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134484967/picture_pc_d44d25e32ba1a70bf041828f23c431a2.jpg?width=1200)
よもぎ餅を食べて
今回の旅の想い出を語り合う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134485374/picture_pc_93da0ec23218c283f430741fd66cf201.jpg?width=1200)
(萬勝堂さん)
駅へ帰宅途中に見つけた老舗和菓子屋さん
9時半に集合し夕方まで
一日たっぷり歩き、色んな物を食べた観光ツアー
行ったのが月曜日で
定休日や休館日の所がちらほらあったので、事前にお休みをチェックして
行かれる事をお勧めします✨
奈良観光の参考になれば
嬉しいです🦌🦌
最後までお読み頂きありがとうございました♪