![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156749733/rectangle_large_type_2_b26be6d471ca7b9b77d700fc658198e5.jpeg?width=1200)
選択のとき潜在意識では何が起こるのか
ダイレクトメールからセッションの申し込み
深い悩みを抱えていて、解決の糸口を無くしているように感じた。
さまざまなヒーラー、チャネラー、解除系などを受けてきたけど
なかなか変われずにいる様子。
意識を乗っ取られることがある
こういうタイプの人が来たとき
まずすることは、本人を探すこと。
本人はどこにもいないので、どこにいるかを探さなくてはいけないのです。
本人の意識の中に、たくさんの意識体が入っていて
(メールで)お話しても本人じゃない人が出現してくるから。
本人を探し当てて話をするけど、本人に代わって様々な意識体が表に出てくる。それを一人ひとり片付けないといけない。メールだけでは難しい作業。
誰と出会うかで人生は大きく変わる
誰と出会うか、という「縁」という名の「運」は大切。
どんな出会いも人生を豊かにしてくれる。
でも、もし今、辛いなら
その運の流れを選択してしまう生き方、を根本的に変える必要があり
観測者を変える必要がある。
言い換えると、
誰に側にいてもらうのか。
誰に見守ってもらいたいのか。
でも・・・
何が正しくて何が間違っているか
分からないからみんな悩んじゃう・・・
右に行こうという人と
左に行こうという人に挟まれたら
誰だって悩んじゃう。
あなたはどっちへ行きたいの?
どちらへ行っても正解だし、どちらへ行っても不正解かもしれない。
正解か、不正解か。
もし、それに悩んでしまうのであれば、今まで出会ってきたヒーラー・チャネラー・カウンセラーは全部ウソだったかもしれない。
過去の繰り返しから抜けられない負のループ
メールにはこう書いてあった。
「申し込みのテンションも過去の繰り返しな気がする」
「何が正しいのか分からなくなってきた」
負のループにいるときは、何をやってもどこへ向かっても過去の繰り返しな気がしてくる。その堂々巡りから抜け出す方法はある。
自分がどう感じたのかをしっかり見つめること。
自分のインスピレーションをしっかりと受け取る。
これに尽きる!!
でも、これ自体も過去の選択と同じ繰り返しな気がしちゃう。
負のループから抜ける方法~潜在意識の癖を知る~
この選択が正しかったか間違っていたのか
判断する方法がある。
それは
「足の引っ張り」があったかどうか。
例えば
・予定していた日に急遽予定が入った
・体調が悪くなった
・不安が込み上げてきた
など。
エセスピリチュアルは、「それはタイミングじゃなかったんだよ!」と言うけど、それ違うよと言いたい。
その逆なの!!
タイミングだったし、その道で合っていたと言われているんだよ!!!
だってね、潜在意識は過去を選択するし、慣れている道を選択をしてしまうものなの。新しい世界へ行く選択は慣れてないから、必ず過去に起こったことと同じ道を選択するように出来ているから。
つまり、あなたが求めている新しい道へ行かないように選択してしまう。
だから、急遽予定が入ったり、体調が悪くなったりするんだよ。
込み上げてくる感情は大切に扱って
新しい道は初めてだからこそ不安が込み上げる
込み上げてくる不安、それはどこから来るのかな?
人は経験のない世界へ行くときは必ず不安が込み上げる。
知らない世界は不安だし怖いから。
あなたが手に入れたい世界は今までと違う世界なんだから、不安が込み上げてきて当たり前。つまり、「不安が込み上げる」ということは、その道へ行け!の合図なんだよ!!
不安があって、その気持ちから引き寄せの法則が働くから
体調が悪くなるし、急な予定が入る訳なのです。
その足の引っ張り!!
もう要らないよね!!!
新しい世界はもう目の前にあるよ!
引き寄せの法則をリアルに体験
結局、この方は、当日無断キャンセルだったのだけど・・・
私の方は、この方のために開けておいた時間に
時間ぴったりに、セッションの飛び込みのお客様が来たの。
申し込みではなく直接来た(笑)
しかもたまたま初めて会って、そのままセッションスタート(笑)
そもそも、セッションする気持ちでいて、急遽キャンセルだったから
私の意識はセッションモード。そのモードが引き寄せの法則に従ってお客様が来ました♬
これって
「未来スケジュール講座」でやってる
時間と空間を確保したら引き寄せる、ってやつです!
その勇気があなたの運の流れを変えるのです!
このままもう連絡がこないかな?
それとも運を掴んで連絡来るかな?
どっちになるかな?
と思っていたら、無断キャンセルの謝罪メールが届きました。
きっと、メールを出すのも勇気がいったと思います。
連絡くださってありがとうございます!!
もう一度勇気を出してみませんか?
あなたの人生のイニシアチブはあなたがとっていいのです。
あなたが勇気をだして行動した、その勇気を大切にしてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![laki137](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131811213/profile_868072ee26bb22c1a74b655627a471f7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)