重量感あるバインミーをレトロモダンなCafeでいただく朝「MEET」@ダナン
ミーケビーチから徒歩2分、まだまだ開発が続く通りにひっそりと佇むカフェ「MEET」。
広すぎず落ち着く店内では、ベトナムらしいコーヒーたち&具材モリモリのバインミーをいただけます。
MEET - Banh Mi And Coffee
お店の魅力
ビーチからスグなのに隠れ家感あるお店
可愛い店内、のんびり長居したくなる空間
店員さんは英語堪能、ハキハキ&感じが良くて素敵
バインミーがモリモリ、今時感ある味で◎
ドリンクの種類豊富、珍しいものもあって気になる
飲んだもの&食べたものたち
■「Iced Americano」40.000₫(241円)
恒例のアイスアメリカーノ。
酸味ありで苦味しっかり、でもいい感じに薄めなので、お食事にあう感じ!
■「Iced coconut coffee」50.000₫(301円)
ハマって以来あちこちで飲み比べ中の、ココナッツコーヒー。
上にかかっている細かいココナッツは、飲むとコーヒーと一緒に口に入ってきて、これが良い感じ!
ココナッツ感を増してくれて、食感も楽しめます。
本来はスムージーがもうちょっとだけこんもりなっているようです。
■「Vietnamese Bread with rolled egg」40.000₫(241円)
ポーク・チキン・ビーフ・BBQ味のお肉バインミーもありましたが、卵のバインミーが一番好き&ハズれないと感じています。
そんなわけで、卵のバインミーをオーダー!
「パテは入れる?」と聞かれました、豚肉NGな人への配慮かな。
ぜひパテ入れて欲しいので、パテ入りでとお願いしました!
ボリュームがすごい!
大きなパンに、溢れんばかりの具材が詰まっていて。
手に持つと「重たっ!」となる重量感。
パンはサクサク。
卵たっぷりで、ふわっと仕上がりつつも味をしっかりまとっていました。
モリモリなますは、青パパイヤ・玉ねぎ・香草などなど、酸っぱくないタイプです。
シャキッとキュウリに、シソみたいな葉っぱがアクセントに。
パテはパン内側に塗られていて、クセは全くなし。
ソースはペッパー的な洋風ソース、オシャカフェでいただくバインミーらしさを演出していました。
したたるほどかかったソースによって、サクサクパンがしっとり&具材とパンをまとめあげている!
半分のところで切り目が入っているので、そこでカットして食べると◎
おおきな口で食べるデカバーガーが恋しい西洋人の欲まで満たしてくれそうな、2人でシェアして丁度良い量の大満足バインミーでした。
【再訪①】飲んだものたち
とある早朝、再訪。
気になっていたアレに挑戦!
■「Mango Coffee」55.000₫(334円)
マンゴーコーヒー初めて飲みます、ドキドキ!
飲んだ瞬間「冷たっ!」と、予想以上にキンキン。
ココナッツコーヒー同様、マンゴースムージーに濃いコーヒーかかってるってことか!
完熟マンゴーのなかでもちょっと酸味あるヤツ+マンゴー独特のクセ強の香り。
後味が不思議で、マーマレード入りチョコみたいな味がする!
アーモンドのような香ばしさも感じるような。
お洒落な味なのは確かで、見た目もかわいくてアガる!
「○○の味しない!?」なんて話しながら飲んで、美味しい&楽しい1杯です◎
■「Mango&Passion fruit smoothie」55.000₫(334円)
もうこれは鉄板のスムージーです。
マンゴーとパッションフルーツの配合が絶妙で、甘すぎず酸っぱすぎず。
街のスムージー屋さんよりマシーンが強いからか、パッションフルーツの種が砕けてなめらか・飲みやすくなっています。
甘さのためにシロップinしてるけど控えめで、フルーツの味がちゃんとする!
シロップ抜きなど、お好みに応じてオーダーできるようです◎
【再訪②】おすすめセットで新メニュー挑戦
お店の前にある看板には、アボカドコーヒー・ポークのトラディショナルバインミーが書いてあって。
これは頼まないとなあと思いつつ、卵バインミーだったりほかのドリンクが気になり散らかしていたものの、ついに挑戦!
■「Iced Americano」40.000₫(236円)
食べたことがないメニュー挑戦のおともに、安定のアイスアメリカーノをいただきます◎
このカフェのおかげで、すっぱコーヒーの美味しさに気づけた!
■「Avocado coffee」55.000₫(324円)
初めていただきます、アボカドコーヒー!
どんな味なのかなとずーーっと気になっていて、まずは一口。
「チョコのスイーツみたい!」「最早コーヒーじゃなくてチョコ、さっぱりしたチョコ!」とキャッキャ。
アボカドのもったりさが、濃厚クリーム感をしっかり出してくれている◎
植物的なクリーミーさなので、塩コーヒーの白クリームよりもサッパリいただけます。
飲み終える頃に「これ、チョコバナナだ!!!」と気づきました。
飲んだことあるなあ何だっけなあってずっと考えていたのですが、わかりやすく例えるとチョコバナナ的な味わい◎
これはまた頼んでしまうやも、他店のアボカドコーヒーとも比較したい!
■「Vietnamese traditional bread rolled pork」50.000₫(295円)
卵バインミーが結局ハズれないと踏んでいるものの、トラディショナルなバインミーといわれたら気になる。
お店のいちおしメニューということもあり、ついにオーダー!
ハムはまさかの2種という贅沢、お野菜にソースにとリッチな具材たちがモリモリin!
玉ねぎは炒められていて、ナマス・トマト・香草たちに、、と盛りだくさん。
ハム2種、厚切りでお味もしっかりでお肉感ある!
卵バインミーよりもサンドイッチ的な印象です。
卵バインミーならモーニング、朝昼兼用ブランチだったら豚バインミーと、時間帯・お腹次第で頼みたい◎
いやあ、ここのカフェ、接客も素敵だしドリンクもフードもセンス良いし出来立てだし、いろいろ上手なんだなあと感心・感謝です!
【再訪③】おすすめコーヒーついに制覇
メニューのおすすめマークがついているコーヒーをついに制覇◎
そしてバインミーの新しい味にトライの日!
■「Avocado coffee」55.000₫(332円)
前回、美味しさにビックリだったアボカドコーヒーを再オーダー!
今日もバッチリ美味しい◎
コーヒーの苦味がしっかり出ていて、アボカドだけどちゃんとコーヒー◎
でもどこかフルーツスムージーぽくてヘルシー感があります。
コーヒーとクリーミー系ってほんと相性良いんだなあ。
■「Hue salt coffee」50.000₫(302円)
メニューにおすすめマークがついていた、塩コーヒー!
これ、もはや塩キャラメルだ!!
コーヒーの香ばしさかな、チョコレート感もある。
塩コーヒーのクリーム部分って結構しょっぱいけど、ここのはクリームだけでも食べられるくらい自然な塩味。
1杯でお腹いっぱいなれるスイーツです!
塩コーヒーが苦手な人でも、ここのなら飲めるはず。
なんならこれまでで1番美味しいと感じました◎
■「Bread with chicken」50.000₫(302円)
卵・トラディショナルに続き、チキンのバインミーをオーダー。
これ、ダークホースかもしれない!
チキン自体に味がついていて、バチッと味が決まった塩サラダチキンという感じ。
パサパサ感は1ミリもなくて、ほかの具材・ソースと上手く馴染んでいます。
炒めた野菜が入っていて、黒胡椒のちょい甘ダレ仕上げ。
まさに、お料理が挟んであるバインミーだ!
ここのカフェ、すべてがクオリティ高いなあと改めて感じました。
特にフード、ドリンクもだけども。
今日も美味しいごはんをありがとうございました!
メニュー&店内
朝から贅沢にオシャカフェタイムを満喫だ!
お会計は、コーヒー2杯とバインミーで130.000₫(785円)。
マンゴーコーヒーとスムージーの日は110.000₫(669円)でした。
バインミー、ローカルなら15.000₫~20.000₫(90~120円)であるけれど、カフェでこのボリュームなら大満足ではないだろうか。
朝6:30からやっているので、早起きしてミーケビーチ散歩→MEETで朝ごはんして、のんびり贅沢タイムを堪能していこう◎
カフェ出てお散歩再開した後、ジェラート休憩もアリだよね▼
メキシカンのパンチ味でモリモリ野菜ごはんしてみる?▼