【『お料理が大好きです♡』そうなれる可能性のある人と、残念ながらその可能性のない人の違い】
こんばんは。健美食料理家 【LAÉSSE】代表 井上さゆりです。
現在【LAÉSSE】オンラインサロン7月期募集受付中です。
お申し込み受付は、30日夜8時までです。
“忙しいあなたのための愛され健美食”がコンセプトであるこちらのオンラインサロン。どれだけ忙しい人でも、今ある現実を少しずつ変えていける、そんな学びの場です♡「学んでみたいな」そんな前向きなお気持ちの方とのご縁を楽しみにお待ちしております😊
お申し込みはこちらより♡
今日は「お料理が大好きです!」と、
そうなれる可能性のある人とその可能性のない人の違いについてです。
「皆様は、お料理はお好きですか?😊」
「どんな気持ちでキッチンに立たれていますか?」
早速ですが断言します!!!
「お料理が大好きです♡」と、
こうなれる可能性のある人の一番の条件は、
【美味しいものが好きな人!!!!】
【食べることが好きな人!!!】
これです♡
☑︎私、包丁すら、ちゃんとした持ち方わからない…。
☑︎実家暮らしだから、全然お料理しないんだよね…。
☑︎今更、いい歳して、お料理のことなんて恥ずかしくて聞けないよ。
☑︎いつも我流で適当にお料理しているから、同じ味を再現できません。
☑︎献立にいつも困っているんです…。
☑︎下処理の意味が分からないし、面倒にしか思えない。
☑︎嫌々やっている私には、お料理好きなんて無理でしょ…。
☑︎私、別にお料理とか上手になれなくても、それとなくでいいし。
☑︎お料理の基礎。何が大事かすら分からないし、聞けない。
☑︎せっかく買ったレシピ本も、5品作れば、いい方。
☑︎化学調味料なし、ケチャップなし、マヨネーズなしでお料理するなんて、無理そう。
☑︎それとなく美味しいし、このままで困ってないし、お料理はこんなもんでいいんだ。
当てはまることありましたか?
いくつ当てはまろうが、
全て当てはまろうが、
【美味しいものが好き】な人は、
「お料理が大好きです!」そうなれる可能性を大いに秘めているんだよ!!!
「これぐらいでいいし。」
「恥ずかしくて聞けないし。」
「別に困ってないし。」
それらは、結局のところ自分で自分を決めてしまっているんだよ!
「私は、いつまでもお料理大好きには、なりません。」って、
自分で自分をそう決めてしまっているのです。
本当は、お料理が大好きになれる可能性を大いに秘めているのに、
自分で自分をそうやって決めてしまっているから、
いつまで経っても、お料理に自信がなく、好きになれないのです…。
じゃあちょっと反対側の
「お料理が大好きです!!」そうなれそうにない人の特徴を。
それは、
【食べることに一切興味のない人!!!】
これです。
毎日食べなくても平気。
美味しいものにも一切興味ないし、好きな食べ物も一つもない。
そんな人は、おそらくお料理が大好きになる日なんてきません。
だって、食べることに、
【興味がない】から。
人が何かを好きになれる可能性がある時って、
ちょっと気になっているか、
むしろ逆に嫌いか、
そんな時です。
【嫌い】は、【好き】になれる可能性を秘めています!!
【大嫌い】が、【大好き】になることだってあるんだから。
でも、いくら努力しようが、100%好きになれないのは、
【興味なし】この状態!
【興味がない】が、【好き】になるのは、まず無理です。
この原理は、恋愛にも当てはまるから覚えておいた方がいいよ♡(笑)
【美味しいものが好き。食べることが好き。】
それなら、
今の現状のお料理に対する気持ちとか、
自分のレベルとか、
そんなものは一切関係なく、
【お料理が大好き!!】そうなれる可能性大大大です!!!
じゃあ、どうやったら
そんなハッピーな気持ちになれるのかって???
まずは、自分のブロックを外してあげるところからです😊
本当は、お料理が上手になりたい!
本当は、お料理が好きです!そう言い切れる自分になりたい!
本当は、お料理時間を心から楽しめるようになりたい!
そんな自分の内面にある気持ちを認めてあげましょう♡
うんぬんかんぬん言い訳するのは、もういい加減やめにして、
とにかくお料理に対する自分の本音に気づいてあげること。
ここからです♡
認めてあげたら、後は行動にうつすのみ♪
はい、きちんと基礎から学ぶことです。
お料理がグングン伸びる人は、基礎からしっかりとやっています。
勉強と一緒。スポーツと一緒です!
素振りもロクにできない人が、ホームランなんて打てると思いますか?
何事も基礎からきちんとやるべきですよ♡
包丁の持ち方、キッチンの立ち方、食材の切り方、
一つ一つを習得していくことで、
「なるほど!正しいことってこうなんだ!!」
そう知識と技術が同時に、自分の中へ入っていくから
どんどん楽しくなっていくのです。
そして気がついたら自信になっていきます。
「お料理が大好き!」そう思えるようになれば、
人生変わりますよ!大きく言っているつもりは一切なく、これは事実です♡
「私、忙しいけれど学べるのかな?でもチャレンジしてみたいな!」
そんな方は、【LAÉSSE】オンラインサロンがお勧めです。
忙しい毎日の中でも、学びを続け
私生活に嬉しい変化が訪れているサロンメンバー様、たくさんいらっしゃいます。
またこちらのnoteでご紹介させて頂きますね😊
読んでくださり、ありがとうございます。
では、また〜♡