![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151742277/rectangle_large_type_2_4aedda786bb8c4a8a12aae236bba8888.jpeg?width=1200)
続:魔導書ノート Paperblanks(ペーパーブランクス)買っちゃったー!
・ファンタジーなデザイン
・魔導書みたい(テンション上がる)
・高価なノート
ペーパーブランクス。
また買っちゃいました…。
↓前回の記事↓
↓今回買ったもの↓
![](https://assets.st-note.com/img/1720863339935-GyWK5SZcvV.jpg?width=1200)
前回購入したのは「ミディ」今回は「ウルトラ」というサイズです。
ミディは13cm*18cm
ウルトラは18cm*23cm
(私が手元にあるものを計った感じは、17cm*22.5って感じでしたが…)
装丁のデザインによって価格が異なりますが、
ミディで1,800~3,000円
ウルトラで2,000~4,000円というイメージです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720864208957-DdfrA7Eid1.jpg?width=1200)
これがまた…いい。凄く良い。
装丁デザインは青色の方が好きですが、サイズ感はウルトラがとても好きです。
あーーー、何を書こうかな?ワクワクします。
![](https://assets.st-note.com/img/1720864432267-w56GVUrS9z.jpg?width=1200)
持っているだけで魔法が使えそうな気分。
いえ、冗談ではなく本当に。
![](https://assets.st-note.com/img/1720864634888-nlGGzqOZnL.jpg?width=1200)
上図:中央は「手帳」です。(左右は罫線のノート)
実は、ワタクシ…これまで手帳を使ったことがありません。
そりゃ子供の頃、例えば中学や高校に上がるタイミングなどで「手帳始めようかな♪」とか思って買ってみたりはしたのですが…
覚えていられる程度しか用事がないのです。
基本時にヒキヲタですので、出来るならば外に出たくない。
加えて、例えばアルバイトなら曜日が決まっているので覚えていられるし、ルーティンを書き込むのがむしろめんどくさい…
予定を書き込む手帳は合わない人生です。
ですが、今年は生活が少し変わったので。
念の為。
一応。
ペーパーブランクスが欲しかったから。
つい、買ってしまいました。
結論。
使っていません(笑)
デジタルデバイス万歳。
でも、もし使わずに一年過ぎてしまったら
その時は堂々とコラージュに使おうと目論んでいるので安心(?)です。
この表紙、触り心地、魔道書感。それだけで気分がアガるので、
今現在はもう増やさない!とブレーキをかけてはいますが
また素敵な装丁に出会ったらお迎えしてしまうのだろうなあ…と思っています。
↓他の人気記事はこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![Lady Wizard@ゲームデザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53847289/profile_56aba9e467826ef4a0c661a5d776945d.png?width=600&crop=1:1,smart)