![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43335232/rectangle_large_type_2_1e11c44afca6d462e3c6f7e94e24efae.jpg?width=1200)
【スタバ新作】1月20日(水)発売を見逃すな!【フード編】
スタバからバレンタインシーズンのウキウキ情報が
昨日解禁されました!!
スターバックスは本来、約1か月に一度のペースで新作商品を出しています。
現在発売されているwinterシーズンのアールグレイドリンクもまもなく販売終了(~1月19日まで)
コロナ環境下の中で、実店舗を運営するだけでも大変なのに、そのハイペースで新作を出し続けているスターバックス。あたまが下がりますね。
そんな魅力を伝えたい!そして、是非試してもらいたい!
そう思いましたので、
今回は「ドリンク編」「フード編」「グッズ編」の全3部作です。
ここでは、「フード編」をお楽しみください!
ちなみに、YouTubeでは既に最速事前レビューということで、アップロードしているので是非チェックしてみてください↓↓↓
■自己紹介
<スタバアルバイト時代>*大学4年間勤務
○学生時代、スターバックスでPTR/パートナー(従業員)
○当時、飛び級?でSSVを経験(シフトスーパーバイザー/時間帯責任者)
○他店勤務や店外イベントを多数経験(外泊出張応援等)
<現在>
○百貨店勤務、売場責任者経験を経て法人部門担当
○学生時代のスタバ経験を活かし、「スターバックスのある生活」を発信
■「スターバックスのある生活」の現状
<現状>
2021年1月17日時点 *URLでのリンク有(クリックで飛びます)
①【Instagram】(開始:2020年9月19日)
内容:世界と日本のスタバに関する情報
/フォロワー:1,204名
/リール:5.5万再生×1、3.1万再生以上×1、1.4万再生以上×3、1.2万再生以上×2
②【YouTube】(開始:2020年9月19日)
内容:ストアレビュー・Newビバレッジ新作情報・音声ラジオ
/登録者:110名 最高再生数1688回
/直近更新日:2021年1月15日
③【Twitter】(開始:2020年9月22日)
内容:ライスタの日常や、タイムリーなスタバ情報
/フォロワー:916名
④【TikTok】(開始:2020年11月17日)
内容:世界と日本のスタバをより身近に感じれるコンテンツ
/フォロワー:255名 10万pv3回(MAX64万pv合計いいね35,000)
⑤【Facebook】(開始:2020年12月8日)
内容:「スタバが好き」が集まるオンライン・サード・プレイス
/ページ作成(フォロワー:10名)
⑥【blog(WordPress)】(開始:2020年12月8日)
内容:現在検討中
/ドメイン・サーバー取得 0投稿 ※作成中
⑦【note】(開始:2020年12月8日)
内容:「スターバックスのある生活」の活動記録
/フォロワー:362名 62記事投稿 合計PV:9,044 スキ:1056
⑧【stand.fm】(開始:2021年1月3日)
内容:「スタバ」がテーマの音声メディア・ラジオ
/フォロー:5名 フォロワー:401名 総再生数:4,563 いいね:614
★noteフォロワーのみなさま
☆合計PV:9,000/スキ:1,000越え、ありがとうございます‼
最近はスキを頂けることが大変多くなって驚いております!
各SNSツールでフォロワーのみなさま
本当に、嬉しく励みになりますし、心からありがとうございます。
引き続き、応援いただけると嬉しいです。
■スタバ新作・ドリンク編
こちらでは、【ドリンク編】に特化して記事を書いています。
スタバと言えば、ドリンク類ですよね。
是非こちらも併せてチェックして頂きたいです!
■スタバ新作・グッズ編
こちらでは、【グッズ編】に特化して記事を書いています。
毎年、売り切れ必須のバレンタイングッズ。
気になる方は要チェックです。
■新作フードはさすがの充実感!
販売期間はそれぞれ2月14日のバレンタインデーまで。
発売されてからおよそ一か月ないので、絶対に覚えておいてください!
■クラシックチョコレートケーキ
4層になっているチョコレートが
口に入れた時の重層感のある味わいにつながり、
もう一口と食べ進みたくなる工夫がされています。
見た目にもチョコレート感が存分に感じられるこのケーキは、
スターバックス人気コーヒー豆の「カフェベロナ」との相性が◎
是非、ケーキとコーヒーのマリアージュを楽しん出頂ければと思います。
■ルビーチョコレートケーキ
見た目のピンク色がなんとも可愛らしいこちらのケーキ。
鮮やかな色味が女性心をくすぐります。
薄ピンクの層は、ムース。
中央下の濃いピンクはガナッシュ。
今回の「メルティ」(意味:溶けやすい)の表現がこちらでも、
表現されていて、口溶け感が魅力です。
上にトッピングされているピンクシュガーが、
見た目の可愛らしさと食感にもアクセントを加えてくれます。
先ほど、紹介したクラシックチョコレートケーキと、どっちを頼もうか悩んでしまいますよね。
華やかさと見た目は、スタバのフードケースの中ではかなり目立つのではないでしょうか。あなたはどちらを選びますか?
■もちもちブルーベリーブレッド
もちもちの記事をつかったパンシリーズ。
スタバではこの「もちもち」というワードは中々珍しい気がします。
使用されているブルーベリージャムは、
酸味が抑えられていて、ブルーベリーが本来持つ甘さと香りを引き出しています。スタバフードの中では、かなり甘い部類には入りますが、菓子パンとしてはかなり優秀。
ボリュームもあるので、かなりの満足感。
お昼やちょっとした軽食としての役割も担ってくれそうです。
■メキシカンビーフ ホットサラダラップ
実はスタバファンには、人気のたかいサラダラップ。
ヒーティングして、温かい状態で食べられるホットサラダラップとして登場します。
中には、メキシカンビーフ・ブロッコリー・チーズ・豆類と、
ワンハンド収まるサイズ感にも関わらず、具沢山です。
トルティーヤ生地が、包み込むその美味しさを是非食べてみて頂きたいです。
ヒーティングするといっても、
ほんのり温められるイメージ。
お子さんと一緒に召しあがるときも、安心です。
■あらびきソーセージパイ
スタバで大人気のソーセージパイが、今回ピックアップされています。
風味豊かなソーセージと、パイ生地のサクサク感。
万人受けするその味は、一度食べたらトリコにされます。
下記、スタバHPでも掲載されている原文が分かりやすいので記載します。
しっかり熟成させたスモーキーで豊かな肉の旨みを味わえるあらびきポークソーセージを、フライドオニオン・粒マスタードと一緒にパイ生地で包み、香ばしく焼き上げました。
パイ生地にトッピングされたパルメザンチーズと中のフライドオニオンで、より香ばしさと味わい深いコクを加え、粒マスタードで全体の味を引き締めています。風味豊かでジューシーなソーセージと香ばしくてサクサクと軽い食感のパイ生地が相性抜群です。
ほどよいボリューム感は、朝食やちょっと小腹が空いた時にちょうどいいサイズです。
■最後に
いかがでしたでしょうか。
きたる1月20日(発売)の新作フードたち。
ちょっとした、プチご褒美時間にはぴったりです。
新作のドリンクと楽しんでもよし。
フードに合うように、フードペアリングするもよし。
テイクアウトでお家でじっくり味わうのもよし。
みなさんはどのフードを注文しますか?
スタバのバレンタインシーズン、
一緒に、素敵な「スターバックスのある生活」を過ごしましょう‼
投稿内容をみて、いいなと思っていただけたり、なにかに共感いただけたら「スキやフォロー」をしてもらえると本当に励みになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また明日もお会いしましょう!♬
「スターバックスのある生活」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
いいなと思ったら応援しよう!
![スターバックスのある生活/Life with Starbucks](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42788747/profile_de3a0939d5607423fd61eb6b7d8ceb2a.png?width=600&crop=1:1,smart)