
日本語で簡単にプログラミングの学習ができる方法があるんです!Scratchの話
プログラミングの学習って難しいイメージがありますよね。
私も最初はそう思っていました。
確かに、あの英語の羅列を見ると気がめいってしまいますが、それが日本語だったらどうでしょう?
しかも文字を打つ必要もなかったらどうでしょう?
今日はそんなScratchという学習方法のご紹介です。
0. はじめに
この記事の対象者
まったくの初心者でこれからプログラムを学びたいと思っている人
プログラミングって何かよく分からないけど知識として知りたい人
あの英語の羅列を見て挫折した人
Scratchに興味がある人
この記事を読み終えると何が得られるのか
プログラミングは考え方が分かれば難しくないと分かる
プログラムは、日本語をプログラム言語にただ翻訳したものだと分かる
プログラミングに少し興味が湧いてくる
1. Scratchってなに?
Scratch公式サイト

Scratchとは、主に子供をターゲットにした無料でプログラミング学習ができるプログラミング言語、開発環境のことです。
Scratch(スクラッチ)は、非営利団体Scratch財団がマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ ライフロングキンダーガーデングループ(MIT Media Lab Lifelong Kindergarten Group)と共同開発する、8歳から16歳のユーザーをメインターゲットとする無料教育プログラミング言語及びその開発環境、コミュニティサイトである。ウィキペディアと同様、収録されている全ての内容がオープンコンテントで商業広告が存在しないということを特徴とする。
2. Scratchでプログラミングの学習をするメリット
Scratchは上述の通り、元々は子供をターゲットにした学習環境ではありますが、大人でもプログラミングの学習をするのに最適なんです!
なぜか?
プログラミングとは思考(設計)を具現化する作業だからです。
プログラムは、通常英語を使ってなにやら呪文のようなものを書くというイメージだと思いますが、あれは結局のところ100%日本語に置き換えることができます。
逆に言うと、日本語からプログラミング言語にただ翻訳をしただけなんです。
この考え方、とっても重要です!
Scratchは、日本語でパズルを組み立てるようにプログラミングができ、これはまさに日本語を使ってどういう順序でどういう結果を作るのかを文章化するのと似ています。
そうなんです。
プログラムって実は、我々が使っている自然言語である日本語と同じです。
なので、日本語でプログラミングするための思考を鍛えれば、自然とプログラムってできてしまいます。
これは大げさに言っているわけではなく、我々プロのプログラマであってもプログラミングをする前に必ず設計という工程を行い、日本語で書かれた設計書を書きます。
この設計書を基にして、それをただプログラミング言語に書き起こしているだけです。
そのため、この設計を行う工程である日本語でプログラミングができれば、プログラムなんて書けたも同然です!(^^)/
その日本語でプログラミングをする学習には、Scratchはとても有効だということですね。
3. Scratchでどこまで作れる?
先ほど、プログラミングの思考を鍛えるためにScratchが有効だと話しましたが、それだけではなく、実際にプログラミングをしてゲームを作ることもできます。
Scratchは無料で誰でも利用できますので、実際にやってみていただくのが早いですが、いろいろな制御のパズルのピースが並んでおり、それを組み立てていくだけで簡単にゲームができてしまいます。
以下のサイトでは、Scratchで作られたおすすめのゲームが掲載されています。
いろいろなゲームがありますね。
結構本格的なものまで作れます。
あの有名なスマホゲー「にゃんこ大戦争」って知っていますか?
あれをScratchで再現したゲームもあるんです!(私も驚き・・)
上記の作品例にあるので興味があれば一度遊んでみてください。
4. さいごに
今回は簡単にScratchの紹介と、プログラミグの学習には日本語でのプログラミングが有効であることを話しました。
少し、興味を持っていただけたでしょうか?
また、プログラミングは決して難しくないということも、少しでも理解していただけたら嬉しいのですが、もう少しプログラミングのことを知りたい!と思った方は、是非以下の記事も見てみてください。
もう少し詳しくプログラミングは難しくないということを解説しています。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!
また別の記事でお会いしましょう!
感謝します。