![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42738914/rectangle_large_type_2_7e15a8e1e3a9be13ac0f0d54f0cc35b8.jpg?width=1200)
うちは「八百屋さん」ではない#253
<1986年(昭和61年)に書いた息子(小4)娘(小2)への連絡ノート>
🔶7月8日 晴れ S吾へ。朝起きて「理科の実験にジャガイモを使うので持って行かなければ......」と言ったってダメだよ。
うちは「八百屋さん」ではないから、いつもジャガイモがあるわけないでしょう。そんなのは前の日、ユニマートが開いている時に言わなきゃ、買えないじゃない。昨日、ユニマートの近くまで行っているんだからね。その時、思い出さないと。これから気を付けようぜ。
会社の人から「クワガタ」を三匹もらってきた。テーブルの上のカンの中に入っているよ。クワガタは何を食べるの。S吾は知ってるかい。先生や友だちで詳しい人がいたら聞いてみてください。
一応「バナナ」を入れておいたけどね。虫かごに移して、草をたくさん入れておけばいいのかな。クワガタをもらった時、その人にもっといろいろ教えてもらうべきだったと反省してます。