見出し画像

空間IDの活用

こんにちは!株式会社協和産業 ”PR DRONE SHOW”スタッフの田添です!!
noteは毎日更新でお送りしています!!
弊社のドローンショーでは、企業様のイベントや広報、個人様のプライベートドローンショーを企画から、デザイン・当日の運営実施までをトータルサポートいたします。是非公式HPや各種SNSよりお問い合わせください!!
↓HP貼り付けイメージ(サイト公開したら、更新します)


空間IDとは

近年ざまざまな分野でロボットやドローンの活用が検討されている背景があります。街中や施設内を自律的に走行・飛行するためには、位置情報や建物、道路、屋内であれw場入り口や通路といった「空間情報」をもとに作成した地図で移動ルートをあらかじめ設定する必要があります。
ロボットやドローンの普及を進めるため、空間情報を統一する企画として「空間ID」の整備が進められています。

ソフトバンク本社での実験

2023年2月にソフトバンクの竹芝本社で、空間IDが付与されたマップをロボットの自立走行やARナビゲーションアプリに活用する実証実験が行われました。

ソフトバンクでは、デジタル長から受託した「デジタルツイン構築に関する調査研究」の一環として、空間IDを活用したデータ共有に関する研究を行っています。さまざまな目的・用途に空間IDを試験的に利用して、その有用性や問題点を探ることを目的に実証実験を実施しました。
この実験は高精度3次元地図データを提供するダイナミックマッププラットフォーム株式会社、xRプラットフォームを提供している株式会社ビーブリッジ、ソフトバンクの3社による共同実験で、自立走行ロボットによる配送業務への活用、そして異なるマップを用いたARナビゲーションアプリとのデータ共有に関する検証が行われました。

SoftBank HPより引用

実証実験の内容

実験にはSoftBankが開発した自走式ドローン『Cuboid』が使用されました。

ロボットの自立走行実験で作成した空間IDにひも付いた空間情報データを、建物を管理する基盤システムを通してビーブリッジ社が提供するARナビゲーションアプリに共有し、実際にアプリに表示された経路に従って人が建物内を移動し検証を行いました。

SoftBank HPより引用

スマートフォンにARで表示されたルート上には、ロボットのマップ用に空間IDに付与したエレベーターの位置や立入禁止情報などが表示されるなど、共有された空間情報をスムーズに活用することが出来ました。

まとめ

空間IDを活用したロボットやドローンを交通網・インフラの整備が進んでいます。各種ロボットやドローンにはセンサー類も搭載されていますが、予め建物や障害物の情報が登録され構築されているマップと併用されれば、より安全なドローンを活用した配送が可能となっています。
今後も様々な実証実験を行い、導入される未来も見えてきます。

おわりに

株式会社協和産業”PR DRONE SHOW”では、『ドローンショーを身近な存在に』をテーマに、ドローンショーの展開を進めています。
ドローンショーを見た方の『笑顔・感動』を大前提に、新たな演出方法としてドローンショーを取り入れてみませんか?
・この場所でドローンショーはできるの?
・どんなドローンショーができるの?
・こういうデザインは何台必要?
などお気軽にお問合せください!!
(↓コンタクト部分HPが完成したら貼り付けます。あくまで配置イメージです。)

ありがとうございます❣今後よろしくお願いいたします。☆