マガジンのカバー画像

東南アジアここだけのお話 2022年2月号バックナンバー

28
2022年2月号のバックナンバーです。28本の記事が読めます。 マガジンを購読するほどじゃないけど、読みたい記事がある方はこちらがおすすめです。
¥600
運営しているクリエイター

#生き方

自己肯定感は素の自分を受け入れるところから始まるのではと思う件

こんにちは! 今日は短いコラムです。 このツイートがなぜかバズったのです。 自己肯定感と…

300

東南アジアここだけのお話

マレーシアは相変わらずの穏やかな天候。 家の外のヤシの木と晴れ間を見てると、いろんなこと…

300

インフルエンサーはなぜ投資家に転身していくのか

秋から冬になると、気候のせいか、病む人が増えます。 編集者やっていて、「書けなくなる」ラ…

300

厳しくしすぎると社会は回らなくなる

こんにちは。mamieさんから、こんなコメントいただいたのです。 そうそうそうそう……となり…

300

突然ですが、Voicy始めました

いきなりですが昨日から音声配信(Voicy)始めました。 先週、アツさんから背中を押されて「…

300

人は言葉を奪われるとどうなるのか? 海外移住で学ぶアウェー体験

海外に来てまず多くの人がめげるのが「言葉」です。 相手が言ってることがわからない。 自分…

300

再スタートするには親の呪いをとかないといけない人がいるかもしれない

こんにちは。 友達のいくらんさんのツイートに考えさせられました。 親にかけられた呪いを40代、50代になっても引きずってる人、実は多いのではないでしょうか。 親ならどう思うかを考えたり、親が「見下してた職業」にはどうしてもつけなくなったり。無意識に、親の顔色を今も伺って、自分の首を絞めてしまうパターン。多いと思う。 親は「勉強しないと××(職業名)みたいになっちゃうよ」と良かれと思って言ってるのかもですが、いつまでも抜けないことがあります。 「大卒じゃないと恥ずかしい

¥300

「1000着の服をもつ人」が陥っている罠の正体

家事代行業のみつばちまぁやさんのnoteが強烈でした。 タワーマンションに住んでいるのに、服…

300

「賢い」人ほど騙されるのはなぜなのかーーこれからの時代に必要な「知的謙虚さ」

知的な人ほど騙されやすいらしい。 水商売を渡り歩いている友人が、「高学歴な人たちは、お勉…

300

マレーシア華人に学ぶ投資の方法

先日、「フリーこそ貯金重要」という話をしました。 が、貯金の話をしていると、 「でも高収…

300

海外移住に馴染む人と馴染まない人

「ジオアービトラージ(地理的アービトラージ)」という言葉があります。 地域や国の物価の差…

300