見出し画像

新風館でほっこり時間 ~本と野菜のお店「OyOy」のやさしい豆花(トウファ)~

新風館にある本と野菜のお店「OyOy」へ

 先日、新風館にある本と野菜「OyOy」というお店に行ってきました。名前の通り、「本」と「野菜」がテーマのお店です。「本と野菜?」とこの組み合わせに最初は少し不思議に思いましたが、足を踏み入れてみると、どこか懐かしくて、でも新しい。
 そんな空間が居心地が良くて、ちょっと疲れたら休憩にと立ち寄ります。

お店の前から

 壁一面の本棚には、食や暮らし、旅、生き方にまつわる本が並んでいて、自然と手に取ってしまいます。本を眺めながら、ふと目線を下ろすと坂ノ途中のオーガニック野菜が並んでいます。

店内の様子

 本と野菜だけではなく、ここはカフェでもあるのです。メニューを見るとの厳選された植物性の食材だけで作られた身体にやさしいお料理やデザートが目に飛び込んできます。


やさしい豆花が心に染みる

 ここでぜひ味わっていただきたいのが、「5種の具材の豆花(トウファ)」京都の長岡京で国産有機、無農薬大豆と伊豆大島の天然にがり100%で
安全で安心なお豆腐を作ってられる「あらいぶきっちん」の豆乳を使った豆花、まさにお豆腐のお味、なのにデザートになるのです。

 トッピングには、白玉やあんこ、フルーツなど、季節ごとに変わる5種類が乗っています。この日は温州みかんが特に美味しかったです。
 今どきの映えるものではなく、見るからに身体に良さそうと思えてきて、食べ進めるうちに、気づけばほっこりとした気持ちになっている自分がいました。

豆花(トウファ)

OyOyは、本と野菜が出会う場所

 このお店は、オーガニック農産物を扱う「坂ノ途中」と、東京・神楽坂の本屋「かもめブックス」を展開する「鴎来堂」がコラボして作ったお店だそうです。

 店内の本棚には、「食べる」「旅」「生きる」「読む」「暮らし」という5つのテーマを中心にセレクトされた本がずらり。どの本も、この空間にぴったりのものばかりです。
 
 本を見るだけ、カフェでほっこりするだけ、野菜を買いにとどんな過ごし方もOKというのも嬉しいです。

中2階の部分です

ふらりと立ち寄って、心をリセット

 烏丸御池近くの新風館の中というアクセスの良さも嬉しいポイントです。

新風館、中庭も癒し空間

 買い物や観光の途中でふらりと立ち寄って、豆花やキャロットケーキで一息つき、本を眺めながら少し自分と向き合う時間を過ごす。そんな特別なひとときを楽しめる場所です。

 京都にはたくさんの素敵なお店がありますが、「OyOy」には、特に「ほっとする時間」を求める方に足を運んでいただきたいと思います。静かに過ごしたいとき、ちょっと疲れたときに、やさしい味わいの豆花がきっとあなたの心を癒してくれるはずです。

 ぜひ、おいしい時間と本に囲まれる贅沢なひとときを味わいに、「OyOy」に行ってみてくださいね。

この記事を書いたのは

お手伝いできること

いいなと思ったら応援しよう!

京都癒しの旅案内人🍀下戸眞由美(おりとまゆみ)あなたの願いを叶えます
ありがとうございます!いただいたサポートは京都の良いところを見つけるために使わせていただきます!