『絵本で自分探しの旅』~ガラスの中から飛び出す勇気と行動力の大切さ~
久しぶりの大人の読み聞かせグループ『絵本で自分探しの旅』(風の子さん主催)に参加。
今回は、『ガラスのなかのくじら』 トロイ・ハウエル&リチャード・ジョーンズ 椎名かおる 訳
くじらって、あのくじら?普通は海にいるはずなのに、なぜガラスの中?とクエスチョンマーク山盛り状態。
くじらのウェンズデーは、街の中にある水槽に住んでいる。ある日、うんと遠いところに青いものを見たウェンズデーは、なぜか、どきどき。そしてある朝、水槽の前にやってきた女の子・パイパーに「あなたのほんとのおうちは、うみよ!」と言われ、「うみ」のことが忘れられない。そして、勇気を出して水槽からジャンプしたウェンズデーは、生まれて初めて水槽の外に出て、とうとう海にたどり着く。
ここで、風の子さんから「ガラスとは何か?」という問いかけ。
私は、「自分で決めてしまっている心のバリア」と答えた。例えば、弾きたいピアノ曲があるけど、難しいから練習しても無理。興味ある仕事だけど、職場まで遠いし、仕事内容も複雑そうだし、体力的にもできない。・・・などと、自分でリミット、ここまでという制限をかけてしまうこと。
振り返ると、今までいくつあったことか。勝手に無理だ、できないと思っていたのが。そのときは、なんだかんだ言い訳を考えて、やる前から逃げていたのだ。
ウェンズデーは、おもいきって とびました。すると、こんなにたかく とべたのです。
ガラスの中で、平和に何不自由なく暮らしていたウェンズデーは、「うみ」を見たい一心で、大きな冒険をする。そこには、大変な勇気の他に、葛藤や不安や心配が渦巻いていたと思う。
でも、そんなネガティブな思いを自分で打ち切り、ウェンズデーは挑戦した。失敗を恐れずに。そして、自分の力で「海」にたどり着いたのだ。
どんなことでも、まずは最初の一歩から。
やらない後悔よりも、やってから後悔する方がいい。
ウェンズデーは、教えてくれた。
自分の人生なのだから。たとえ失敗しても、無残な結果になっても、自分が納得できたら、また新しい力が沸き上がる源になるはず。
絵本を閉じた後も、歌を歌いながら大海原をスイスイ楽しそうに泳ぐウェンズデーの姿が見えた。
#生活 #絵本 #絵本で自分探しの旅 #ガラスのなかのくじら #トロイ・ハウエル #リチャード・ジョーンズ #風の子 #教育 #くじら #日本語教師 #読書感想文 #読書の秋2021