![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106919320/rectangle_large_type_2_14b162eccd406946f04ef9574e563716.jpeg?width=1200)
愛すべきNikkor
Nikon D810を購入して数ヶ月、僕の手元には3本のレンズが揃った。
今日はその感想というか、なんで買ったかみたいなのを綴っていきます。
レビューとかは他の人のがわかりやすいからそっちでお願いしますー
AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
![](https://assets.st-note.com/img/1685449126413-ioW2x6FEgk.jpg?width=1200)
ボディと一緒に購入したレンズ
最初からDレンズかあ、、、と思いながらもフィルムライクな写りを目指したかったのでこの子を購入しました。
D810に着けたとき最初は不細工だと思ってた見た目も可愛らく見えてきた。
写りはやっぱ1.4だけあってボケる、渦も巻きません。フィルムライクに相応しい一本だなあと感じました。
見た目もいいよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1685449265508-r6oOJC8nwr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449387812-rhxorLse1P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449389223-2rWkgAuIvX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449390059-1ePGiAgmqz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449390604-K9xiBZajKc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449391084-jcAQoruciU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449391744-cAeWuV4W1K.jpg?width=1200)
AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
![](https://assets.st-note.com/img/1685449559980-eeSeXYI0SB.jpg?width=1200)
D810の高画素をいかしてやってみたいことがあった。
それがマクロ撮影
最近、老眼なのか近くのものを見るのがしんどくなってきた。
歳って恐ろしい
僕も着実にニコ爺になってるのかな?
そんな老眼でマクロの世界を体感!
![](https://assets.st-note.com/img/1685449624651-vpLq81pDiw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449625231-ce41rmiGUL.jpg?width=1200)
寄れる!
![](https://assets.st-note.com/img/1685449711507-7wQkzoauA2.jpg?width=1200)
気持ちいい!!
お、おおお!
![](https://assets.st-note.com/img/1685449655320-OvuGnsnm8O.jpg?width=1200)
子どもの目とか撮ったら楽しそう
Nikonだけマクロのこと「マイクロ」って言うらしい。
頑なにマイクロって言う頑固親父なところも、、
好きよNikon。
めんどくさいからマクロって言うけど
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
![](https://assets.st-note.com/img/1685449761355-WH0s4awjGf.jpg?width=1200)
3本目はNikonの撒き餌レンズです
50㎜が2本目だけど気にしません。
1.4Dは最高。
でもなんだかモヤっとした写りが気分じゃなくなったというか、、、
霧の霞んだ日も好きだけど、スッキリ晴れ渡った日も好き!
そんな理由で買ったレンズです。
写りは現代レンズっぽくスッキリシャープ
![](https://assets.st-note.com/img/1685449853033-LhqALiaByQ.jpg?width=1200)
今の気分に合って、シャッター切るたびに気持ちがスッキリします。
最近はこの子しか使ってない
だってめちゃくちゃ軽いんだもん
お値段も安いし、ほんと良いレンズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685449910746-K5vI4qriMS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449911877-zPKWgnEBwv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449912615-WNnWVQFqZS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685449913261-HP9MIJbq5Z.jpg?width=1200)
抜け感がいいです、まじで
ローパスレスがきいてるのかな?
見ててもスッキリしてて気持ちいいでしょ?
終わりに
NikonはもうFマウントのレンズ出さないし、ミラーレスのレンズはどんどん技術が進化していくけど、レフ機にはレフ機の優しい味わいがあります。
その時代のレンズもまた、味わい深い表現をしてくれますね。
何より安いし
この3本、なんと30,000円ちょっとで揃いました。
やっす!!
メルカリ最高!!
Nikonのレフ機とレンズおすすめですよ!
ではこの辺で。
![](https://assets.st-note.com/img/1685450277623-jdJys6xmS1.jpg?width=1200)