昔、村上春樹さんの村上主義だったわたしは、夢で、ハルキさんと図書館カフェで、ピザを一緒に食べてました。の巻。
おはようございます。
きょんきょん。精神疾患で、精神科の閉鎖病院に入退院を繰り返していた時、よく本を読んでいました。
村上春樹さんの海辺のカフカから始まって、村上ラジオや、ノルウェーの森、ねじまき鳥クロニクルなど。
小澤征爾さんとの対談や、安西水丸さんのイラストも、もちろん好きでした。
精神科病院って、あんまりやる事が、無くて、基本的にベットで休んでくださいと言われるから、本を読むことが楽しいことでした。
ところで、きょんきょん。30代の終わりに、断捨離で、本をかなり処分して、本棚が6つあったのですが、本を、買い取り業者に売って、でも、たいしたお金にならんかったです。
今日は、夢で、ハルキさんの後輩の早稲田大学文学部に、ぴちぴちガールのわたし、、、。という設定で、夢を見ました。
コホン。。。と言う感じで、ベンチで、ハルキさんと5月の天気の良い日の木の木漏れ日にいます。
まあね、夢です。
世界的なハルキさん、気さくな感じで、Tシャツにチノパンです。
わたしは、今現在、40代の女性ですが、夢では、ハルキさんと図書館に行って、わたしは、20歳くらいの髪を結って、可愛子ちゃんです。
本当は、今、ショートカットで、寝癖がひどいです。。。
35歳くらいのハルキさんと、図書館のカフェに行った夢で、ピザをご馳走になりました。
赤ワインも美味しいお店ですが、散歩に行こうとハルキさんなので、スゴい苦いエスプレッソを、これも、また奢って貰いました。
で、起きて、夢から目が覚めたら、ピザなんて無いし、ハルキさんは、もうけっこうしっかり大人で、オッチャンです。まだまだおじいちゃんとは言いたくないですが。
わたしは、しっかり中年の太ったおばさんで、中年ガールです。
女の子って言うのも、ちょっと無理があると思いますが、まあ、許してください。中年ガールですよ。
ピザなんて無いし、苦いエスプレッソも、もちろんなんだけど、無いから。
朝ごはんは、テキトーです。
画像は、わたしが好きな生ハムサラダピザで、あとは、朝ごはんです。
ああー。。。あの、夢の中の図書館カフェが、スゴい感じが良かったけどなあ。。。
まあね、夢で、世界的な巨匠のハルキさんとデートみたいな感じで、しかも、ノーなしなわたしが、早稲田大学文学部だったから、まあまあ良いか。
色々、ご馳走様でした。
夢だったけど、可愛い子ちゃんだったわたし。。。
あゝ、、、、夢だったナアー。
やれやれ。
朝ごはん。
テキトーです。
現実的な感じ。