2017.7.30 オランダ・フェンローのLimberg Museum
(娘の日本人学校への通学の)定期券は週末には使用範囲が広がり、なんとオランダのフェンローという街へ定期券で行けます。デュッセルドルフから1時間です(この週末は途中、電車代行でバスへの乗り換えが必要でしたが)。日曜はドイツはお店は閉まるし、小さくて可愛い街だったので、これはリピートしちゃいます。
今回はミュージアムへ子供たちを連れて行くことをメインとしてました。
写真を厳選しにくいくらいたくさん撮りました。
2時間はいたかな。
デュッセルから電車で一本で行けて、あっと言う間に着く記憶がある。ちょっと出掛けて隣国オランダ🇳🇱へ行けて、こじんまり可愛い街。
ドイツとはまた少し柔らかい雰囲気と可愛らしさがある。
そうそう、この時は、子供達をミュージアムに連れて行きたくて、ミュージアム目的で行った。
このレゴに似たプレイモービルの展示で、連れて行きたかったんだった。
↑展示室に行く迄もワクワク♪気分が盛り上がる♪
↑展示室あった!
↑文字のところには人や物など色んなアイテムがくっ付いて文字を作ってる♪
↑この子を探せって事かな。。
↑ みーつけた!
このシステム?に気づいてから2人ともまた他の展示を戻りながらウォーリーを探せみたいに探しあいっこして楽しんでました。私も楽しかった!
巨大タコが!
↑エジプト
↑触って遊べるコーナーもあった。
↑メルヘン
↑展示室の外の廊下には、プレスリーとビートルズが。遊び心がある♪
ここが思いの外とっても楽しめて、大人の私も楽しかった。
↑動画からの写真なので画像が粗いけど、これ、白いネズミちゃん製造マシン。「好きに持ち帰ってね」のコーナーで、なんだか太っ腹✨
来てる人が少ないというのもあるけど、誰も独り占めする子は居なかった。
ミュージアムの次は、子供フレンドリーなカフェへ☕️