
〇〇虫が騒ぐ秋
9月24日(土)
朝から カラッと晴れ模様
ちょっと朝寝坊

涼しくなったせいか、身体も気分も軽快になる
試験明けのような解放感にも似ている
子供の頃から 勉強しなきゃいけない時に限って、やりたい事(遊び)が次から次へと浮かんできて困った
机に向かうも、そこは参考書や教科書のステージではなくスクラップブックを作ったりミックステープのインデックス作ったり、時にはメイクレッスンのドレッサーにもなった
親はしっかり勉強して欲しくて選んだのに私にとっては楽しい作業台
広い机は私の解放区
やりたい事リストは常にそばに置いて
とりあえず思い出した時に書きまくる
これが良い切り替えになり
集中して勉強に戻れた
けどリストに時間を割く方が多かったから学力は残念な方(笑)
出来もしない事にチャレンジしたくなる
アタオカは
"出来ない"を知らない
出来ないを知らないから出来る
自分に都合の良い解釈ww
来週、おとな美術部で空き箱アートをするとのことで空き箱探し
ニャンズの大好物、カルカンパウチの空き箱見ていたら何か出来そうな、、、
メンバーの段ボールアート作家さんは
パッケージを見ていたら顔に見えてくるとか言ってたけど、、、んー、、、、、
文字が先に入ってきてイメージ湧かない
とりあえず、切って切って

考えすぎてるかもしれない
まだインスピレーションが働かないな
おとな美術部 Tシャツを彫る
部長からの依頼
今回のおとびロゴを作ってくれた筆文字作家さんへ

ブートのせ
お手紙添えてポストイン
少しだけ 栗拾い
何年か前に購入した高枝切りバサミが
大活躍
木になったまま虫食いもあり
取り過ぎずほどほどに
天日に干しておく
陽が沈む夕方は かなり寒くなって
夕飯のメニューも鍋やシチューと温まるものが恋しくなる
あーーー
シチューいいよね〜
ちなみに私はシチューにご飯アリ派です(ドリアの感覚)
入浴剤も爽やかスッキリから
ポカポカ保温へ
湯冷めしないうちに
また明日
いいなと思ったら応援しよう!
