マガジンのカバー画像

【素敵な歌詞の世界とキャリアと働き”型”革命と】

11
私は福山雅治が大スキだ。 ファンと言ってイイ。 ライブがあったら、必ず、 ファンクラブ先行販売チケットを申込む。 私は乃木坂46がスキだ。 主に、秋元康の描く詩の世界が私を惹き…
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

【そりゃ、ミスチル桜井さんも歌いたくなるよ‼️】

【そりゃ、ミスチル桜井さんも歌いたくなるよ‼️】

『きっかけ』

あの桜井さんでも、
この歌詞は、
書けないのかもしれない。

女性アイドルグループを、
何十年もプロデュースしてきた、
秋元康だからこその、
世界観なのだ。

ちなみに、
ミスチル桜井さんに敬称で、
秋元康が呼び捨てなのは、
私の中で、
固有名詞化してるからです。

富士山を、
富士山さんとは呼ばないように、
秋元康を、
秋元康さんとは呼べないし、
秋元康さんとは呼ばないよ。

もっとみる
【君は、誰の幸運を祈っているのか⁉️】

【君は、誰の幸運を祈っているのか⁉️】

『ごめんねFingers crossed』

これでもかというほど、
リンクを貼ってみた。

それほど、
プロモーションの嵐に晒されたからだ。

どうしても、
売りたかったんだろう。

乃木坂46は、
変革の時だ。

既存の枠組みを活かしながら、
新たなセンター、
新たなポジショニング、
新たな活動領域、
を、
必死に模索している、
ように見受けられる。

白石が離れて、
松村が去って、
高山も別

もっとみる
【やっぱり、帰り道は遠回りしたくなる⁉️】

【やっぱり、帰り道は遠回りしたくなる⁉️】

『帰り道は遠まわりしたくなる』

乃木坂46の名曲だ。

秋元康の詩に、
私は何度も涙してるが、
これほどまでに、
キャリアについて参考になる歌が、
あっただろうか⁉️

一応言っておくと、
私は、
乃木坂46がスキだけど、
それは、
秋元康の歌詞と、
バナナマンが冠番組のMCをやってる、
という理由にしておいてくれ。

アイドルは大スキだけど、
あまりそのコトにも触れたくない。

恥ずかしいから

もっとみる
【彼は、何度、自分革命を起こしたのだろうか⁉️】

【彼は、何度、自分革命を起こしたのだろうか⁉️】

『革命』

福山雅治の最新アルバムに収録されている。

『AKIRA』

30周年を冠したアルバムは、
父親の名前が付いている。

彼も、
父親になって、
数年が経つ。

彼が父親になった日。

その日は、
毎年恒例となっていた、
大感謝祭という、
年末のライブの、
休演日。

つまり、
彼は、
子どもの誕生に、
どのような形かは分からないけど、
寄り添えた、
と、
思われる。

その翌日、
ステ

もっとみる