
- 運営しているクリエイター
#足の痛み
足の痛み。その後(年末報告)。
こんにちは。新米警備猫です🍚🐈
警備のお仕事で足を痛めて1か月以上。年末のご報告です。
11月下旬に足を痛めてしまい
・足首が痛い😢
・膝が痛い😢
・かかとが痛い😢
・足裏ぜんたいが痛い😢
の四重苦だったのですが。サポーターをつけたり、湯船につかるようにしたり、なるべく足をいたわるようにした結果、ほぼ回復してきました!('ω')
いま(12月29日)では、あれほど朝から晩まで
勤務初日から足の痛み対策しておくことをオススメします('ω')
こんにちは。新米警備猫です🐈🍙
ここ数週間、足の痛みとたたかっております⚡
いろいろと対策したおかげで、かなり良くなってきました。でも、まだ全力で走ったり、かかとからジャンプで降りたりするのは怖いです😱 つま先から歩くように、猫みたいにおそるおそる歩いて生活&仕事していますw
わたしのようなド新人がアドバイスするのは恐縮なのですが、もしこの記事をお読みの方で「これから初勤務だよ」「まだ
脚がサポーターでゴテゴテしてきました😅
こんにちは。新米警備猫です🐱
最近、脚のあちこちが痛いので対策を進めています。
おかげさまで膝サポーターや足首サポーターや、その他いろいろアイテムが増えて着替えタイムにわちゃわちゃしていますw
購入したものは…
・膝サポーター
・ふくらはぎ圧着サポーター (スリムウォークの強化版みたいの)
・足首サポーター(ソフトタイプ)➡右足用
・足首サポーター(がっちりタイプ)➡左足用
・かかと用シ