マガジンのカバー画像

非定型骨折の話

14
87の母が経験した「非定型骨折」について。骨折の前段階ということで、予防的手術をした顛末をまとめています。
運営しているクリエイター

#非定型骨折

非定型骨折の話 ⑭Wi-Fi難民

「非定型骨折の話」は、駅に近い公共施設で書いている。Free WiFiが使えるところを求めて、連…

草方
1年前
1

非定型骨折の話 ⑫デイサービスでチップ

昨日触れた「デイサービス早退」で思い出したことがある。デイサービスにチップが要るのか、と…

草方
1年前
2

非定型骨折の話 ⑪転院準備

昨日(日曜日)看護師さんから電話があった。「まだ足をついたりは出来ないですが、ドクターの…

草方
1年前
2

非定型骨折の話 ⑩超音波で刺激する

術後2週間近く経ってようやく尿導管を外し、超音波治療が始まった。前に骨折した時も使ったこ…

草方
1年前
1

非定型骨折の話 ⑥診察日前日に骨折! 

退院後最初の診察日を控えて、引っ越し先から実家に戻ってきた。母は、数日前から足が痛むとい…

草方
1年前
3

非定型骨折の話 ⑤無事に退院して、ひと安心

父は典型的な昭和ヒトケタ男で、家事は何も出来ない。母にさんざん言われて、自分の茶碗洗いだ…

草方
1年前
5

非定型骨折の話 ④手術日

入院翌朝メールを入れたら、お昼ごろに電話が来た。必要なものを聞いて、早速届けに行く。声が元気そうで良かった。もともと日常のあらゆることに不満を持っている人だから、要求が多ければ多いほど、平常通りだともいえる。 日曜日に病院から電話があり、手術が火曜に決まったという。思ったより早くに組んでくれて感謝感謝。と思っていたら、母の様子が少し不穏になる。大部屋が空いていないため個室を使っているのだけれど、「こんなところで何で一人でいないとならないのか」という。 月曜日、再び「一人で

非定型骨折の話 ③すでに小さな骨折が始まっている

MRIの画像では、明らかにその部分が白く光っていた。股関節の専門医は「すでに小さな骨折がこ…

草方
1年前
4

非定型骨折の話 ②手術はしたくないけれど

手術のための検査予約は、2日後だった。心電図、呼吸機能検査、X線、MRI、超音波と続く。前日…

草方
1年前
1

非定型骨折の話 ①歩き始めがじんわり痛い

87歳の母が、少し前から「足の付け根が痛む」と言いだした。歩き始めがじんわり痛くて、足を少…

草方
1年前
1