
【インド式計算】十の位が同じで一の位をたすと10になる場合のかけ算
こんにちは! くるくるぼっちです。インド式計算を調べました!
インドの方は計算が得意なイメージ!

条件
インド式の計算は、いろんなパターンがあります。
今回の条件は、以下です。
十の位が同じで、一の位をたすと10になる場合

これが、今回のインド式計算の条件です。
計算方法
24 × 26 =?
1)(十の位の数)×(十の位の数+1)
まず、どちらかの十の位に1を足して、十の位どうしをかけます。
(2+1)×2=6

そして、一の位どうしをかけます。
4×6=24

2) 1 と 2 で出た答えを並べます
1. (2+1)×2=6
2. 4×6=24

答え:24 × 26 = 624
です! おわり!
練習問題
じゃんじゃん、練習に使ってください!
83×87=
98×92=
41×49=
56×54=
39×31=
カラクリ
分配法則を使います。
24×26=(10×2+4)×(10×2+6)
=100×2×(2+1)+4×6
おしまい。
参考資料
いいなと思ったら応援しよう!
