見出し画像

もう疲れた、ということで休憩するのは、誰もが知る名古屋の喫茶店☕『コメダ珈琲』【新幹線で名古屋 女ひとり旅#18】

お昼を食べ、お土産も買い、もう一か所観光地を巡ろうかなと思ったのですが、天気の悪さと、疲れで心が折れてしまい、たどり着いたのは、こちら。「コメダ珈琲」です。

全国どこにもあるじゃん!とのつっこみをいただきそうですが、名古屋発祥ということもありお邪魔しようと思います。

ではメニューを早速見ていきます。

コメダと言えば、メニュー写真より実物が大きいとよく話題になりますよね。いわゆる、逆写真詐欺ってやつです。これも、注文したらでっかいサンドイッチが出てくるんでしょうか……(写真でも十分でかいですよね)

みんな大好き、看板メニューの「シロノワール」もあります。

で、結局注文したのはこちら。

カフェオーレ たっぷりサイズ620円
クロネージュ600円
なお、お値段はお店によって変わるようです。
クロネージュは、温めたココア味のバウムクーヘンの上にソフトクリームをのせたスイーツ。シロノワールと同じくメープルシロップが付いてきます。

名前の由来が書いてあるHPがありました。
日本語の「黒」とフランス語の「雪=ネージュ」を組み合わせたのが「クロネージュ」です。
ちなみに、「シロノワール」が「白」+フランス語の「黒=ノワール」という意味だそう。
逆につけたんだ!って感じ。面白いですね。

休憩も済んで、新幹線乗り場にやってきました。1泊2日の名古屋旅行も終わりです。

では早速改札を・・・・・やっぱり、帰りも磁気不良でエラーになってしまいました。

!!!!!!!!

帰りの新幹線は、18時23分発 のぞみ116号です。

新幹線やってきました。かっこいいですね。

では乗り込んでいきましょう。

名古屋の旅、いかがでしたか?
初めての名古屋で見たいところはたくさんあったのですが、
結構効率よくまわれたかなと思います。
とても楽しかったです。

動画もあわせてご覧ください!!


いいなと思ったら応援しよう!