マガジンのカバー画像

読書

74
目指せ!積読本ゼロ✨ 積読本の山だらけなのに、読みたい本をついついお迎えしてしまいます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

『23分間の奇跡』読書感想文

『23分間の奇跡』読書感想文

こんばんは、水瀬綾乃です。
昨日呟いていた、『23分間の奇跡』の読書感想文ですが、一晩思考を寝かせたからといって、うまくまとまったわけでもないのですが、勢いで書いていこうと思います。

文庫本フェアのうちの一冊でなければ、この作品と出合うこともなかったかもしれません。

この作品は集英社文庫のナツイチ2023に入っていますが、フェア実施店舗で購入すれば、リストの中の本一冊にひとつ、「よまにゃ画面ク

もっとみる
待ち望んでいた、夏の文庫本フェアが始まった〜!

待ち望んでいた、夏の文庫本フェアが始まった〜!

こんばんは、水瀬綾乃です。
今日は久しぶりにジュンク堂と丸善を、はしごして来ました。

読書好きが夏を感じる、文庫本フェアが今年も始まりましたね。

一番待ち望んでいる、新潮文庫の100冊は、今年のサイトオープンが29日とまだ少し先ですが、書店には今年の小冊子が置いてあったので、既に始まっている角川文庫のカドブン夏推し2023と、集英社文庫のナツイチ2023と、早速3社分の小冊子をもらってきました

もっとみる
『いのちの車窓から』読書感想文

『いのちの車窓から』読書感想文

こんばんは、水瀬綾乃です。
今日は、先日読み終わった、星野源さんの『いのちの車窓から』の感想です。

星野源さんのエッセイは、これで2冊目です。
文章はとても読みやすいし、どのページを読んでも何かしら心に残る言葉がありました。

日々のことを時に楽しく時に静かに、思うことが語られていて読む場所や時を選ばずに楽しめる1冊。

本を読んでいると、その作品の中で今まで知らなかった作品が紹介されている場面

もっとみる
ビブリア古書堂の事件手帖Ⅱ読書感想文

ビブリア古書堂の事件手帖Ⅱ読書感想文

こんばんは、水瀬綾乃です。
ボーッとしていてシリーズ本の感想が前後してしまいましたが先に読んでいたⅡの感想を書いていきたいと思います。

その前のシリーズは、あまり読めていないのですが、扉子が出てくる新シリーズになってからは、ずっと追いかけていくつもりで読んでいます。

Ⅱは、横溝正史の作品に絡めて話が進んでいきますが、上島家の確執と、第一話で栞子たちが以前解ききれなかった謎が第三話で明らかになっ

もっとみる
ビブリア古書堂の事件手帖Ⅲ読書感想文

ビブリア古書堂の事件手帖Ⅲ読書感想文

こんばんは、水瀬綾乃です。

ずっと積んでいたおかげで2日続けてシリーズ本を読める幸せを噛み締めつつ、読了しました。

今回は夢野久作の作品の「ドグラマグラ」が絡んでの謎ときです。

このシリーズは、作中に色んな本が出てくるのですが、その度に登場作品が気になって読みたくなってお迎えしてしまうのが痛いところ…。

積読本を減らすために日々本を読んでいるのに、これ以上本を増やしてどうするの〜?!

もっとみる