![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159656009/rectangle_large_type_2_e0bff59fe68e17495ac87321e9ef0d7e.jpg?width=1200)
善光寺
長野県長野市、善光寺。
本田善光(ほんだよしみつ)さんが、池から仏様を拾ってそれを祀っているところ。
山門の2階に上がってみたら、仏さまがだぁーっと並んでて、一周すると四国八十八カ所を周ったのと同じご利益があるらしい。水曜どうでしょう思い出したわ。
本堂には閻魔像があった。初七日、一回忌、三回忌などにそれぞれの王に裁かれる。
おっかない顔してた。
真っ暗なところを歩く所もあった。お戒壇巡り。錠前に触ることでご本尊様(一光三尊阿弥陀如来)と結縁できる。行かなかったけど次行ったらその時は入ろう。
大香炉の煙で心身浄清。
後で調べたら、他にもたくさん興味ある場所があった。仏様の足跡とか。
長野市はハンバーグ屋さんのドンキホーテと、まめじま湯ったり苑の温泉がとてもよかった。
最近はNetflixの「隣のMr.パーフェクト」がおもろくて好き。かわいい。