
Photo by
timerec
やりたいことをやる前に、やりたくないことを減らす意識を持ってみませんか?
最近ハッとした言葉をメモとして残しておきます😊
本当の自由とは、やりたくないことをやらないと決めて、実行する勇気なんだそうです。
1日は24時間。使える時間は限られています。
それを「やりたくないこと」で埋めつくしてしまったら「やりたいこと」ができません。
やりたくないことをやめれば、その時間を埋めるように、やりたいことがスルリと入り込んできます。
たとえば、
仕事の愚痴が酒のつまみになるような飲み会
誰かの自慢話ばかりを聞くだけのランチ会
ご飯のあとの洗い物(食洗機がほしい😂)
やりたいことをやる前に、やりたくないことを減らす。この発想が大事ではないでしょうか。
もちろん、どうしてもやめられないことはあると思います。
でも、24時間を振り返ってみると、意外にも「ここは見直せるな」という箇所があるはず。
やりたくないことのために時間を使っているのはもったいないなと思います。限りある人生ですからね。
春からの新生活。
周りの環境や状況の変化とともに、やらなくて済むことは、どんどん減らしていく意識を持ってみませんか?😆