見出し画像

米作り・田んぼ作り

2019年2月13日
今日の家庭菜園🍅ガーデニング🌱
黒玄米(品種、朝紫)の発芽率の実験ですが、最終的に20本ほど発芽しました。しかし不完全な発芽(右上、根がなかったり、目が小さい)が目立つので、実際の発芽率は10%前後になりそうです。また、発芽した玄米のうち元気なものを選んで鉢に植えました。(下2枚)


2019年2月11日
今日の家庭菜園🍅ガーデニング🌱
黒玄米(品種、朝紫)の発芽率の実験は10本以上生えてきました。右下は庭に製作中の「ミニ田んぼ」です。

2019年2月9日~10日
今日の家庭菜園🍅ガーデニング🌱
先日のイオンで購入した黒玄米(品種、朝紫)を3時間以上かけて目視で選別しました。「割れ・欠け・変色・小さい粒」を選別したところ100グラムから40グラムに減りました。選別した黒玄米をシャーレに蒔いて発芽するか実験します。発芽率の実験の約24時間後(下の二枚)白い芽と根が出てきました。

2019年2月8日
今日の家庭菜園🍅ガーデニング🌱
秋の収穫を目指して庭に「ミニ田んぼ」をつくります。ヽ(•̀ω•́ )ゝ
種子から勝手に成長した白椿は捨てるのは勿体ないので枝を短く切って植木鉢に移動しました。コンクリートブロックや木の根などを除去して、土と水を混ぜで泥状にして田んぼの縁取りを作りました。


2019年2月2日
今日の家庭菜園🍅ガーデニング🌱
「玄米に水をかけて、温かい場所に置くと発芽する」という話をネットで見つけたので黒米(品種、朝紫)の玄米を購入してきました。ヽ(•̀ω•́ )ゝ
死んでるようにしか見えないですね(笑
朝紫は糯米(モチ米)なんですが、100粒ほど割って中身を確認したところ5粒が雑種化(キセニア現象)した粳米(ウルチ米)でした。
種子としての販売ではないから少しくらい雑種米が混ざっても問題は無いということなんでしょうが、黒米の花粉によって周囲の稲と交配している可能性があり、そちらは問題です。周囲の水田で交雑が起こった場合、収穫した米に黒い粒が混ざることになるから、近所の農家は迷惑してんじゃないかな?(ο´・д・)??

#家庭菜園 #ガーデニング #固定種 #玄米 #発芽玄米 #朝紫 #緑のある暮らし #キセニア現象 #田んぼ作り #ミニ田んぼ #庭田んぼ #米作り #有料noteなのに無料公開
#seedraising #seedsaving #grownfromseed #seedstarting #garden #gardening #vegetable #Japanesevegetable #rice

ここから先は

0字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?