人に必要とされたいなら
「人に必要とされたい」
小学生の頃に所属していたクラブで副長をやっていた。
クラブ活動というのはクラブ長が主導していくもののように見えるが、実態は副長が割と重要ポジション。
クラブ長は人を率いる人間性が重要視される。
それをサポートする副長は実務的な面で活躍する。
『銀魂』に出てくる真選組の土方十四郎みたいな感じだろうか。
「惚れた女には幸せになってほしいだけだ」
そんなかっこいいセリフが似合う僕では無いけれど、”副”というのはクラブ長からもメンバーからも必要とされる位置である。
そこでのポジションは結構気持ちよかった。
それ以降、中学、高校と進学して部活に所属はしていたけど、役職を得ることはなかった。
「部長」のような人を率いるカリスマ性は僕には無い。
何か役職をやりたいという目立った意欲も無い。
あるとするなら「お前に頼みたいんだ」という承認。
存在意義というか頼られてる感じが欲しいのだ。
「やってくれないか?」と声をかけられることはあった。
しかし1回目で承諾するほど安くはない。
ただ、2回3回と「お前しかいないんだ」と言われれば多分受けるだろう。
こうやって文字に起こし、客観的に見てみると「めんどくさい性格してるな」と思う。
でも人に必要とされるって気持ちいいじゃん。
ただ先ほど書いた通り、小学生のクラブ活動以降、何かの役職に就くことは無かった。
バイトもしてきたが、昇級したことも無い。
当然っちゃあ当然だ。
だって断るんだもん。
役職や出世にはあまり興味が無い。
できればそういうのに縛られず適度な距離感で接していたい。
しかし、関わるならがっつり関わる。
そして「お前が必要なんだ」と人に言われたい。
ただようやく気づいた。
僕はさほど必要とされる人間ではない。
僕がやらなければ誰かがそのポジションに就く。
そして意欲がある人は僕より後に入った人だろうと、どんどん出世していく。
で、そういう人が僕の得たいものをもらっていく。
順番が逆なのだ。
必要とされるから重要ポジションに就くのではなく、重要ポジションに就いてから必要とされるのだ。
なるほどな。
つまり声がかかった時点で承諾するべきだったのだ。
それに「うん」と言えば、欲しいものが得られたのだ。
後悔ばかりの人生だ。
取り返しのつかない過ちの一つや二つくらい誰にでもあるよな?
そんなもんだろ。
そんなことないよ。
『白日』ではそういう風に歌われているけれど、僕はこれに関しての後悔は無い。
やはり僕は、必要とされ登用されたい。
茨の道であることは確実な選択だ。
だって僕が僕のまま必要とされなきゃいけないんだもん。
「立場が人を育てる」の逆を行く「育っている人が立場につく」だからね。
「人は独りでは生きていけない」が、ようやく身に染みてわかってきた。
立場を得て、育って、必要とされるのルートは変わらない。
ただ、僕の居場所を作るのみ。
「人に必要とされたい」なんて受け身の発想をしている奴を、人は必要としないのである。
自身と周りをすべて使って僕を育てる。
能動的に生きていけ。
以上!くろだでした。
読んでくれてありがとうございました。
スキやコメント、フォローをよろしくお願いします。
ではまた👋
【くろだの自己紹介】
こんなおもしろい文章を書く「くろだ」ってどんな人なんだろう??
その疑問は是非、このnoteでチェック👆
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?