![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124455220/rectangle_large_type_2_f9872401241884042cd6b54d27cd38b8.jpeg?width=1200)
いつかの遠足のこと
メリークリスマスイブ。
ためておいたネタをイブの朝にお蔵出し。
12月上旬のできごとです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703372719091-pFnHpuoBef.jpg?width=1200)
歩くのにちょうどよい陽気。
暑すぎず寒すぎず。空は晴れ。
前日に夫からおでんをリクエストされ、急遽おでん種を買いに行くことになった。
しかも歩いて。
最寄り駅から目的地までは7駅ほど。
3駅先までは自転車で行ったことがある。
夫の脳内でコースが組み上がったようで、お昼前に出発。
![](https://assets.st-note.com/img/1703372907917-VyrZvnLfl5.jpg?width=1200)
橋を渡り、交通量の多い街道から逸れて横道に入る。
高級住宅地と称されるエリアは建物を眺めるだけでも楽しい。車が何台も停まるガレージ。某ドラマのお手伝いさんが出入りするような勝手口。しかし土曜の昼間だというのに歩く人は見当たらない。
![](https://assets.st-note.com/img/1703373083547-RD0O5YyGwh.jpg?width=1200)
方向音痴の私はどこを歩いているのかさっぱり分からない。
緩い坂道の途中に突然八百屋が現れたので覗いてみた。ミカンが安かったので買って、背中のリュックにつめる。
1時間ほど歩いたので体も暖まり、ダウンは腰に巻いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1703373236882-SiMw8PNEQO.jpg?width=1200)
おでん種以外にも目的があった。
フリーペーパーで見つけた焼き菓子のお店。
通り道にあるので是非とも寄りたい。
このミモザ缶が欲しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1703373347420-4GpFa3xsLh.jpg?width=1200)
中身はクッキー。バナナとレモンと何か…の3種類。バターがふわっと香って幸せな味わいだった。1枚からでも買えるし、このビジュアルは贈り物にしてもいい。
お店は奥沢にある。
駅名は知っているが散策するのは初めて。
小さな商店街があり、古本屋に焙煎珈琲店、スーパーもドラッグストアもある。
物価は置いといて、便利そう。
駅を過ぎると見覚えのある通りに出た。
自由が丘から尾山台までは歩いた経験がある。ああ、あの通り。線路沿いにひたすら歩いた。
ゴールは尾山台駅前のマーケットだ。
おでん種は後にして、中華店で腹ごしらえ。
往復徒歩はさすがにきつくて、帰りは電車に乗った。車窓から、この道を歩いたんだとしみじみ。
天気と元気が良ければ歩くのも楽しい。
途中の寄り道も用意して、また遠足に出てもいいなあ。