今しか見られない娘たちの成長の記録
育休から仕事に復帰すると、平日に家族と顔を合わせる時間の短さに悲しくなります…。
平日に会えるのは、夕方の5時半ぐらいから寝る前までの約3時間。平日たった3時間しか顔を合わせないなんて。育休時とのギャップに戸惑います。
これで本当に子育てしていると言えるのか、自分を疑ってしまいそうです。
「教師の仕事はとてもいいんだけど、もう少し何とかならんかなー」
と感じてしまいます。
これが当たり前なんでしょうが、これが当たり前でいいのかと。
別に転職とか考えてるわけではないです。
ビジネスマンだって、自営業だって、平日に数分でも家族と顔を合わせられたらマシな方だと思う人もたくさんいらっしゃると思います。
育休で子育ての楽しさを知り過ぎたせいでしょうか?
エッセンシャル思考で「多けりゃいいってもんじゃない」ってことに気づいたからでしょうか?
それとも、自分が年を取ったせいでしょうか?
どうもみんな働き過ぎな気がしてなりません。
1日6時間労働とかになればいいのに。
いきなりネガティブな書き出しですみません。
たまにはネガティブなことも書いてみようかなと思いまして^^;
とりあえず今は、担任も楽しいし、職場にも恵まれているので、仕事に不満はありません^^
不満な点は、家族に会えない!!っていうだけです(笑)
あと、忙しくて家族に会っても自分に余裕がない!!っていう自分に少し腹を立てています…。
それでも、平日の心の癒しは家族です。
4月もあっという間に3週間が経ちました。
子どもの成長は早いです。ちょっと見ない間に、ぐんぐん成長してしまいます。
娘たちの成長を見逃さないように、記録します。
➣4歳長女はお手紙に夢中
最近の長女の流行りはお手紙です。
初めは絵をくれたんですが、ひらがなに興味をもってからは、自分で文字を書くようになりました。
最初の文字は、ぐっちゃぐちゃで何を書いているのかさっぱり分かりません。でも、自分の名前を書けるようになってから、自分でもいろいろなひらがなが書けることに気づき、文字らしい文字になってきました。
最近、僕にくれたお手紙がこちらです。
※「ぱ」「よ」「お」は僕が書きました^^;
ぱぱだいすきだよ いつもおいしいごはんつ(くってくれて・・・)
と書いてくれました。
お手紙の内容も嬉しかったのですが、ここまで長女がひらがなを書けるようになったことに、長女の成長を感じてさらに嬉しくなりました。
➣9ヶ月の次女に知恵がついてきた
好奇心旺盛な次女は家中をはいずりまわっています。
最近は、赤ちゃんあるあるの「引き出しのもの全部出してみた」にハマっていて、散らかってしょうがないです。
そろそろ、ちゃんと柵か「引き出しブロック」を取り付けないといけません。
以前、こんな失敗もありましたし…。
次女に知恵がついてきたと感じたのは、自分の名前に反応するようになったことです。
「次女ちゃーん」
と呼ぶと、くるっとこちらを向いたり、にっこり笑ったりします。
今は、「はーい」と手をあげる芸を習得し、できたらみんなで拍手をして盛り上がっています。
伝え歩きも始まって、この時期の赤ちゃんは目が離せないですね。かわいい盛りです^^
➣おまけ
育休中は、ほとんど僕が料理をしていましたが、復帰後は妻が作ってくれます。
仕事の後のご飯って、何でこんなにおいしいんでしょうかね?
育休中もおいしかったんですが、改めて仕事から帰った後に、人が作ってくれたご飯を食べられる幸せをかみしめています。
毎日
「うまいっ!うまいっ!」
って言いながら食べています^^
➣まとめ -今しかない成長を見逃さない-
たわいもない話になってしまいました。
「子どもは、あっという間に大きくなるよ」とよく言われます。
本当にその通りなんだと思います。平日、ちょっと見ない間にも、娘たちはすくすく成長を続けています。
その成長の過程は、今しか見ることができません。
仕事が忙しいとか、疲れているという気持ちが襲ってきますが、そんな仕事を好んで選んでいるのは自分です。
家族と過ごす時間は短くなりましたが、その分、日常の小さな幸せを見逃さないようにしていきます。
大事なことは、時間の「長さ」ではなく、時間の「濃さ」ですからね^^