努力か?才能か?
答えは両方です。
以上!くろだでした。
読んでくれてありがとうございました。
スキやコメント、フォローをよろしくお願いします。
(5月中にフォロワー100人目指してます)
ではまた👋
こういう「出オチ」っていうのかな。
やってみたかったんだよね笑。
付き合ってくれてありがとう。
さて、本題へ行こう。
まぁ実際どっちも必要だと思っている。
成功は「努力」と「才能」のかけ算と言われてる。
努力が100でも才能が0なら答えは0。
才能が100でも努力が0なら答えは0。
才能が1でもあれば101の努力で才能100を超えられる。
種だけじゃ植物は育たないし、栄養と水があっても種が無いんじゃ芽が出ない。
そういう夢の無い話。
そしてもっと夢の無い話をすると「ほとんどは遺伝で決まる」らしい。
岡田斗司夫さんだったかな?
切り抜き動画でそんなのを見たような気がする。
努力も遺伝によって差異が出る。
はぁ。なんか書いててすごく疲れた。
ものすごく現実的な話をするじゃん。
だって今日は「出オチ」がしたかっただけなんだもん。
「出オチ」ができるならテーマなんてなんでもよかった。
丁度よくこれが思い付いたから書いただけなんだけど、リアリストの思考ってこんな感じなんだね。
良く言えば「クール」、悪く言えば「おもしろくない」。
だからと言って「頑張れば何でもできる!」みたいな暑苦しいのもね。
人をその気にさせて高額なセミナー料を取るのだ。
恐ろしい。
ほんとに暗くなってるじゃん。
ここまででどれくらいの人が離脱したんだろう。
「出オチ」のおかげでツカミはばっちりだと思うけど、肝心のネタが暗すぎる。
でも暗いのが「悪」というわけでもないと思う。
現実を達観して冷めた目で見るリアリストでも、日々増えるコンテンツで楽しめばいいのだ。
暗いのは性格であり、それゆえに「楽しめない」なんてことはない。
冷ややかな目で現実を見ていることを楽しめばいい。
今の自分のまま楽しむこと。
それができれば「努力or才能」で悩むこともない。
とはいえ、ほとんどは遺伝で決まる。
今日はこの仮説を軸に話をしているかのだから、「今の自分のままで楽しむ」のも遺伝で決まるのだ。
現実の些細な楽しいを見つける遺伝子。
これは現代最強の遺伝子なのかもね。
人が見つつ認識していない日常を、その人は認識し楽しむことができるんだから。
あとは表現する才能があって、表現する努力ができれば、「あなたの表現を聞かせて!」と、そこに価値が宿り成功する。
ネタが暗いし、書くこともその場で考えて書いてきたけど、なんか1000文字超えてるし。
もしかして!僕天才!?
はいはい。浮かれてないで努力しようね。
そうしないと抜かれるぞ。
以上!くろだでした。
読んでくれてありがとうございました。
スキやコメント、フォローをよろしくお願いします。
(5月中にフォロワー100人目指してます)
ではまた👋