見出し画像

【推しのドラマ】「宙わたる教室」

毎週火曜日10時からNHK「 そらわたる教室」をリアルタイムで視聴している。

さぁ、第4話の感想を書こうと意気込んでいたら、既にとても素敵な感想を見つけてしまった。章音サマの許可をいただいたので、紹介したい。

下記リンクの記事をゆっくりと丁寧に読んでいただきたい。
ドラマを観て知っていても感動が呼び起こされてくる。

章音さま、ありがとうございます。

私はドラマを観ているときにナミダするときがある。ココロがほっこりし、静かに震える。この物語は、単なる青春小説の枠を超え、多様な背景を持つ生徒が、科学という共通の目標に向かって一つになる、感動的なエピソードが続いている。

第4話「金の卵の衝突実験」
第3話「オポチュニティの わだち※」
第2話「雲と火山のレシピ」
第1話「夜八時の青空教室」

 ※「自らの手で勝ち取った機会」や「努力を重ねてつかんだ好機」を示す言葉。オポチュニティとは火星探索車。

第4話までの放送タイトル

#なんのはなしですか
舞台は、定時制高校。さまざまな事情を抱えた国籍や年齢が異なる生徒たちが集まる、その特別な教室。彼らは、”科学部”という拠り所で、それぞれの才能を活かし、欠点をカバーし、互いを認め合いながら成長していく話。

実験を通して、言葉では言い表せないような深いコミュニケーションが生まれ、生徒たちは自分自身と向き合い、未来への希望を見出す。

この物語は、私にとって、コミュニケーションの力、そして個の尊重の大切さを改めて気づかせてくれる。異なる背景を持つ人々との出会いは、時に衝突を伴いますが、同時に、私の心を豊かにし、新しい世界への扉を開く。

この物語が、多くの人々に、多様性を受け入れ、互いを尊重し合うことの大切さにつながってほしい。そして、一人ひとりが、自分の可能性を信じ、未来に向かって歩んでいく勇気を得られますように。


理科教師(藤竹叶)役の窪田正孝さんコメントはこちら。

適度な距離を保って生徒を見守りつつ、時に熱いところに惹かれます。
わたしは、映画「ある男」から窪田正孝さんのファンです。


メモ(小説のベースとなったポスター発表)

https://storage.nakatani-foundation.jp/main/p/uploads/a17c049cbe9713fc4640c02d55e720b4.pdf



コングラボードいただきました

貴重なお時間を割いて最後までお読みくださりありがとうございます。 貴方からのコメント、サポートから、いつもとても励まされています。 この記事が少しでもお役に立ちますように。貴方からのサポートは航空機、新幹線の交通費や研修、勉強会への費用に、ありがたく使わさせていただいております。