新しい洗濯機になって選択し直したこと。
昨日、洗濯機の記事を書きました。
新しく買った洗濯機は、洗剤の自動投入機能付き。
タンクに入れて、基本の適量を設定しておけば、自動で洗剤の量を計って入れてくれるもの。
買って説明書を読んで初めてわかったことは、自動投入機能を使えない洗剤があるということ。
うちで使っていた洗剤は、無添加液体石けんのシャボン玉スノールでした。
確認してみたら液体でも石けん系は自動投入機能が使えないらしい。
手動投入では使えるのだけど、液体石けんは詰まりやすいので水でうすめて入れる必要があるとのこと。
残っていた洗剤を使い切るまでは、うすめながら手動投入を使っていました。
次からは自動投入できる洗剤を買おうと色々探したけど、肌にも環境にもやさしいのを選ぼうとすると、液体石けんが多い。
結局、以前使っていた環境に配慮したエコベールにしてみました。
おしゃれ着洗いは、前に使ってたドラム式は細かくメニューが分かれていなかったので、ドライ洗いコースで洗う時はエコベールのおしゃれ着洗い用洗剤を使って、あとは普通の洗いコースで脱水を弱くしてスノールで洗ったりしていました。
普段から洗濯マグちゃん(ベビーマグちゃん)も使っていたのでどの洗剤も量は少なくしてました。
柔軟剤は20年近く使ってません。
今回、エコベールを久しぶりに買ってみるとボトルも変わったけど中身も新しくなって以前使っていた時とは香りが全く変わっていて、ちょっと好みと違いました。
自動投入の洗剤量の設定を少なめにしてるので洗い上がりはほんのりやわらかくなるけど、次回は違うのを買ってみようと思ってます。(とはいえ、使ってるうちに慣れてきて、これでもいいかとも思っていますが)
おしゃれ着洗いの洗剤もタンクに全部入れてストックもないので、ドイツのオーガニック洗剤のソネットにしてみました。
まだ使ってないので香りや使用感がわからないのですが、気に入ったら普通の洗濯洗剤もソネットにしてみようと思っています。
思いがけず、これまで使っていた洗剤を変えることになったけど、それも何か気分を変えてくれるようで楽しいです。
日常の小さなことでも、当たり前に使い続けていた物を変える
というのは、気分も、そこに居続けていた空気もリフレッシュされ、動き出すような感覚があります。
(ちなみに台所用洗剤とハンドソープは、今も無添加石鹸のシャボン玉のを使っています)
乾燥機を使って、洗濯干すのが減って、楽チン快適な毎日ですが、
いいお天気の日は、やっぱり外に干したくなって、今日は猫の毛布類をいくつか洗って庭に干しました。(全部洗うと猫が寒いので)
干した毛布を元に戻すと、猫はくんくんして、お日様や風のにおいを懐かしんでいるようです。