
口だけという話
最近秋田県であったクマを射殺したという話。
県外から苦情の電話が殺到したそうだ。
中には号泣してた奴もいるらしい。
クマがかわいそうじゃないかってね。
この記事を見て勝手なこと言ってるな思った。
そう思うには2つの理由がある。
1つはじゃあ近隣に住んでる人達がクマに襲われて、責任とれるのかってこと。
2つ目は射殺される前からクマはかわいそうだろってこと。
1つ目は色んな人も言ってるし、わざわざ説明することじゃないだろうけど、2つ目には疑問符を浮かべてる人もいるだろうから説明する。
クマだけじゃないけど、野生の動物なんていうのは、人間が我が物顔で暮らして、住処を奪って都市化していった段階からかわいそうなんだ。
射殺されてかわいそうだって思うなら、自分達の今の住処を捨てて、クマを始めとした動物達の住みやすい環境に戻してやんなきゃいけない。
でも、電話で苦情を入れた連中にそんな覚悟なんてない。
もちろん私だってない、だから苦情の電話なんか入れれない。
自分たちが便利に暮らすために、他の生き物生活を奪ってきてるのに、今更かわいそうだろなんて言う権利はない様に思える。
泣いてかわいそうだって訴えてる奴も、普段クマの為に何かしてるのかって言ったら何もしてないだろう。